
2017/3/2003:05:58
わたしも同じで、小学校5年生の頃に別れた父親の方に引き渡すと言われました
わたしはいらない子なんだなと思いました
父親はもう再婚していて子供も居たので、断られました
なので施設に入れて欲しいと頼みましたが、母親はそれではご近所に
恥だと入れませんでした
とてもつらく、死のうとしましたが、怖くて出来ませんでした
ずっとそんな思いを引きずって生きてきました
母親が亡くなった時、悲しい気持ちと、怒りと両方出てきました
それまでの辛かった思い出が全部思い起こされました
親子でも、うまくいかない場合もあります
仲良くやっている人は羨ましかったです
自分顔やになったら、自分がして欲しかったことを全部してあげようと思いました
そうして結婚して、子供が生まれたので、そうしてきました
子供とは仲良しですが、母のことを思い出すと、まだ気持ちが辛くなります
2017/3/2002:57:38
2017/3/2002:38:38
それ暴力と言葉の暴力ですからあくまで回答者としての意見ですが体罰に該当するものかと思いますなので周りの方に相談などしてみてはいかがでしょうか
あとあまり自分を攻めないほうがいいです気をしっかり持ってください僕も友達から八つ当たりでそのようなことを言われていたので(後から聞くとほんとに思っていたらしい)あまり気にしないほうがいいです人間誰でも恐怖に立ち向かうのは勇気がいりますだからあなたの思っていることは誰でも思う事だと思いますよ 僕はこうやってネット上で話しているから説得力はあまりないと思いますが気をしっかり持ってまずは先ほど申した通り周りの方(先生など)に相談してみてはどうでしょうか?
2017/3/2002:27:52
小6なのに辛いですね。
今まで我慢してきたんですね。
>確かに私のせいかもしれません。
そんなふうに思わないで!あなたのせいではありません。
弱気にならないで、先生や友達、児童施設の方に相談してください。
また、お母様は精神的な病気かもしれないです。素人なので詳しくは知りませんが、私の母もおかしくなってしまった時、救急車で運んでもらい、精神病院で入院していました。
母子家庭ではストレスが溜まりがちです。しかし、そのはけ口を子供にするのは間違っています。
暴力は人の身体と心を傷つけます。
我慢しきれないときは周りに頼ってください!
間違っても死の道は選んではいけないです!
絶対に助けてくれる人がいるはずです!
2017/3/2001:45:08
2017/3/2001:39:38
2017/3/2001:37:35
2017/3/2001:32:24
2017/3/2001:27:50
2017/3/2001:21:04
>確かに私のせいかもしれません。
>いつもの時は、普通のお母さんなのに………
>そんな時になると、私はクラスの人たちや周りの人たちはみんな幸せそうなのに
>なんで自分だけこんなに不幸なんだろうという気持ちでいっぱいです。
あなたがそうやって他人をねたんだり、
そねんだり、ひがんだりしているから
不幸になるのです。
死にたいという考えもあなた自身がそう思いたいから
そう思っているだけであって、
実際は生きる勇気も努力もしていないからです。
親が間違っている、暴力が悪いというのなら
それこそ反発して
「なんで、お母さん、わたしを殴るのよっ!」と言い返せばいいわけです。
それをしないのはあなた自身、
何らかの後ろめたさが親に対してあるからなんじゃないでしょうか?
自分が悪いことをしたという自覚があるからこそ、
怒られても仕方ないと思うわけです。
本当に理不尽な虐待を受けている子供ってのは
この世にたくさんいますが、
あなたのように他人をねたんだり、そねんだり、ひがんだりする心は
持ちません。
そんな余裕はないからです。
常に親の顔色をうかがっていないとそれこそ命にかかわるから
自分の生存本能で自分を守ろうと必死になります。
あなたは単に本やドラマの中のヒロインになったつもりで、
「こんなわたしは不幸なんだわ」と
自分に酔っているだけです。
そして、命を軽く考える。
死ぬということを簡単に口にすること自体、
大間違いです。
あなたのお母さんはあなたにパソコンや携帯を与え、
夜、好きなようにネットサーフィンさせてくれるような豊かな生活を
させてくれている。
母子家庭ならなおさら、幸せなことですね。
学校に行かせてもらい、
ちゃんとした服も机も買ってもらい、食べさせてもらい、
着させてもらい、家もちゃんとある。
けがや病気の世話もちゃんとしてくれ、何より
赤ん坊のころからオシメやうんちもちゃんと取って
世話してもらったからこそ、今のあなたがいるわけです。
自分の周りにある幸せが何なのかをまず、見渡してみることです。
他人のお家や他人の姿、テレビや漫画が見せる
理想の家庭など現実には存在しません。
あなたの頭の中だけで妄想しているだけです。
そこに幸せはないです
このカテゴリの回答受付中の質問
- 子なし、扶養内でパートで働きたいです。 都内在住で、最近まで派遣でフルタイム...
- かなり古いCMですが、お父さんの好きな夏!お母さんの好きな夏!みたいな事を言っ...
- 殺すぞ、は殺害予告に入るんですか? 殺害予告の対象となる言葉は他に何があるん...
- 娘が性的なことに興味持つのって、大人はどう思うのでしょうか。
- 着色料について質問です。 よくタール色素の赤色102号とかありますよね?なぜ、...
- 私は毛量がとても多いです。。 そこまで癖毛ではないし、天然パーマでもありませ...
- 結婚3年目の32歳です。妻も同い年です。 家でお互い無言状態です。 夫婦関係が...
- 入籍してはすぐ、もしくは、結婚式をする前に、夫に対しての信頼がなくなった方い...
- これはほんとにジミンの弟なんですか?
- ファスナーのとこはプラゴミと不燃ゴミの、どちらになると思うでしょうか!
このカテゴリの投票受付中の質問
- 高校の成績表を海外に住む息子に持ってこさせる時、それを息子が持ってこなかった...
- 至急!! 皆さんの意見をききたいです 春休みの課題が終わっていません!! そこで、...
- 夫が40でこれから子供を持つなら嫁は専業主婦やパートではかなり金銭的に大変でし...
- どうしたらいいかわかりません。 今大学二回生なのですが、去年父親にクレジット...
- 幼児食のと大人食が同じです。いつも幼児食の残りを食べさせられているのですが、...
- こういう旦那の場合どうするのが良いんでしょうか? 新婚で共働き夫婦です。 家事...
- ビートマニアのLEGの貯め方について 今、アリーナは開催してませんが、他の方法で...
- 子供のような親で困っています。対処法を教えてください。 こんにちは。私は20...
- 子供たちの寝かし付けについてです。共働きで私はフルタイムで勤務。 小3小1と3歳...
- 最近ボケというか、不注意による間違いが多発しています。※高校生です。 今日、明...
専門家が解決した質問
-
自分の性格のことなのですが、 何をするのにも4という数字を避けて 生活をしています。 たとえば、手を洗い流すときも口をゆすぐ時 も数えて4だったらもう...
貴方の中で4は不吉な数字だと思い込んでいませんか? 一度決めたことは貫き通すものだと思い込んでいませんか? 自分が話す内容が友達か...
- 松井紅美
- 上級心理カウンセラー
-
同棲中の息子の彼女が赤ちゃんを宿し、籍を入れて生むとのことで相談がありました。契約社員の彼女はつわりがひどく、会社を今休んでおり、復帰したとしても...
貴方がしたいようにしてください。 同居をしたくないのであればしなくていいのです。 気ままな一人暮らしを楽しめばいいのです。 息子さ...
- 松井紅美
- 上級心理カウンセラー
恋愛に悩める子羊を助けて!
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
怒りMAXです
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

