
身に覚えのないクレジットの不正使用で延滞...家のローン審査が通らない!! どう...
2013/2/1810:28:27
身に覚えのないクレジットの不正使用で延滞...家のローン審査が通らない!!
どうすればいいのでしょう??
このたび、家を新築するのにあたり主人名義でローンの仮の審査をお願いしたところ
通らず、原因がわからないためJICCやCICに個人情報の開示をお願いしました。
すると、クレジットでH19年の10月に55000円程使っていて、その支払いがされてない、つまり6年ちかくにわたり
延滞しているのでNGということでした。
もう結構月日がたっているため曖昧ですがその時期頃に主人が財布をおとしたことがあり
そのクレジットはH16年にスーツを作るのに某紳士服店で主人がお徳になるので、と勧められ作ったそうで
その時くらいしか使用したことがなく、財布を落とした時もクレジットの存在をすっかり忘れていて
止めることすら頭になかったようです...
落とした財布に入っていたクレジットを使い10/2.10/26.10/27と三回不正に使われていたことがわかりました。
確かに、請求書は届いていましたが某紳士服店の名前ではなくライフ(途中で名称が変わりましたとアイフルになったと思います)
からきていました。
もしかしたら某紳士服店名義の請求書(本来なら翌月等に来る普通の請求書)は実家に届いていた可能性もありますが、
主人の実家にきいたところ覚えてないそうで...
こちらとしてはライフ、アイフルでお金を借りた覚えがなく振り込んで下さいという内容でしたので
振り込め詐欺だ!と疑うこともなく警察にその手紙を届けたりしてました...
そして今回、情報開示してこの謎だった請求書の意味がわかったわけですが。。。
証拠となるようなものがないと厳しいのでは??と銀行側で言われ
事情を話して理解してくれるところもあるかもしれないが厳しいとのことで
確かに踏み倒した人が同じ言い訳して数千万もの融資に通るわけがないですもんね...
ただその不正に使用されたH19年の10/26.10/27ですが
10/21~10/27はハネムーンにいっており日本にいませんでした。
こちらはパスポート等提示して証拠になるのでしょうか??
今、55000円払ったとこでその情報が消えるのに5年はかかるだろうし
困っています。。。
クレジットの管理をきちんとしていなかった主人に一番問題がありますが
泣き寝入りであきらめるしかないのでしょうか??
こういった場合どうすればローンが通りやすくなるとかありますでしょうか??
みなさま、お知恵をお貸しくださいm(__)m
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
あわせて知りたい
- 身に覚えのない残債がある。 住宅ローンを組む前に、CICにて開示したところ、夫...
- 身に覚えのない債権(借金)でローンが組めなくなりました 警察や弁護士に相談し...
- 今年に入り2つのカードが強制解約となりました。 両方とも再契約をし分割で支...
- お金を借りた覚えがないのにブラックリストに載ってます。どういうことなのか理解...
- 英語で「カモン・オーバー(over)」って、和訳するとどういう意味ですか?
- CICの信用情報に「異動」があり、その下の補足情報に「解消」とある場合は、その...
- 旦那宛に、SMBCコンシューマーファイナンスから親展が届きます。 3年ほど前に5万...
- 先日、CICで信用情報開示をしました。 その中で不明な点がありそれはクレジット...
- 彼女にカードローンのカードを勝手に使われて、300万円の借金を背負うことになり...
- 身に覚えの無いカードローンの請求が来ました。消費者金融から150万です。カード...
- 数時間前に鯛めし(炊き込み)を作りました。 5/4(購入した日)賞味期限という...
- カード会社から身に覚えのない請求がきました。 楽天カードから、身に覚えのな...
- 料理の作れない嫁についてどう思いますか? 嫁の夕食料理 月 カレー 火 オ...
- 今度社内の昇格試験の面接があります。 まずは面接での礼儀を押さえようと思いま...
- アすトライ債権回収株式会社みたいですが 〒525-8530 滋賀県草津市西大路町1番1...
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- ろうきんのマイプランについてなのですが、 現在ろうきんにて上限30万のマイプラ...
- 一万円を借入したいのですが、クレジット付帯キャッシングとカードローン のどち...
- アコムやアイフルに借金がある状態で会社をやめれますか?
- アコムから振込でお金を借りても贈与税は発生するのでしょうか?
- 教育ローンの審査に落ちた場合、落ちた理由は第三者に知られてしまいますか。 専...
- 銀行から融資を受けるときに、2.0〜14.0%などよく見かけますが、借りるなら金利を...
- 派遣で借金100万以上、銀行、アコム等の審査も通らない場合かつ資産もない場合は...
- カードローンについて。カードローンの審査にはアルバイト先の住所や電話番号を書...
- 50万のローンを契約してるのですが毎月1万返済していて利息が7千円程なんですが ...
- アビリオ債権回収から不定期に葉書が来る者です。 金額や最終貸付日などは記載無...
専門家が解決した質問
-
フラット35について教えてください いま、検討しているのですが少しでも負担が減るようにしたいです。実質金利はどこの銀行も最低金利にしている場合が多いで...
住宅ローンは金利と銀行手数料で差が出てきます。住宅支援機構のHPで条件を入れると総支払額の低い順で検索すると金融機関がでてきます...
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー
-
よく弁護士事務所や司法書士事務所などの「過払い金請求」という広告を見ますが、 広告で言うように過払い金が返ってきたとして、その後カードの審査が厳しく...
弁護士です。 過払い金が発生していた業者相手の審査は通りませんが、他の業者の審査には影響ありません。 過払いということは、借金を...
- 鬼沢健士
- 弁護士
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

