アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2013/3/8 19:44

66回答

彼氏と会話が弾まない。

補足

彼40代、私20代です。年齢差もあるのでしょうか…。

恋愛相談57,322閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

8人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(5件)

年齢差のことを書かれていますが、会話を含めて、居心地のよさに年齢差は関係がありませんよ。 一般論もありますが、私もひとまわり以上年齢差がある方とお付き合いした時、 なかなか会話がやまず、携帯の料金がひどくあがってしまうほどでした。 大好きで尊敬できて、話も楽しい。 まだ20代なのですから、たくさんの人と会って、無理しないで大好きでいられる人を探しませんか。 喧嘩をしないのも、お互いの感心事が違うからと考えたら 当然のことではないでしょうか。 別れを決断するのは大変ですが、後悔ないようにしてくださいね。

私は思うのですが。 笑いのツボが一緒じゃないカップルって楽しくないと思っています。 ムリして愛想笑いをするのはホントにツラいし疲れます。 限界になった時は別れ時だとも思っています。 貴方は年の差がおありの様ですが。 ここは彼が大人になり、くだらない話でも上手く交わせる男性が賢い男だと私は思います。 もう少し様子をみて辛かったら別れも考えた方がいいカモ。

ID非表示

2013/3/8 21:16

質問者さまは、 なぜ、彼と付き合うことになったのですか? 会話が弾まないなら、一緒にいて楽しくないですよね? 彼のどこが好きなのですか? 長時間一緒にいなければならない旅行とか、 一緒に行きたいと思いますか? そもそも2人は 合っていないような気がします。 私も以前、同じようなことがありましたが、 思い切って別れたら、 意外にも、すごくすっきりして、 目の前の曇りがきれいに流れ落ちたようでしたよ(笑) 一緒にいて、笑えて、楽しくて、 いろんな考えを話したり、知ったり、共感しあえる関係が いちばんだと思います。

私は彼と学校の話をすることが多いです。 お互いクラスは違っても共通の話題ですし いろいろ話しやすいと思いますよ。

あたしもイマカレとはあります ただ、彼の一言はデリカシーないと思いました お互いの趣味に合わせるのが得策じゃないですか 共通点がないと、厳しいですよね ただ、聞き上手な人だと、日常会話だけでも成立はしますよ