
ラベル屋さんをUSBに移してセブンイレブンで印刷する方法を詳しく教えてください!
2013/3/1712:31:41
ラベル屋さんをUSBに移してセブンイレブンで印刷する方法を詳しく教えてください!
ラベル屋さんで名刺を作成しUSBに入れ、セブンのデジカメプリントで印刷しようと何度もチャレンジしていたのですが、
データが表示されず、印刷できませんでした。
Wordでも作成しデータを移してコンビニに行ったのですがそれも駄目でした。
自分でも調べて「Microsoft XPS Dcument Writer」というのに設定をしてセブンへ行ったのですが、
これもデータが表示されませんでした・・・。
(多少心が折れかけています。。)
明日までに印刷をしたいと考えているのでとても困っています。
家にプリンターはあるのですが、理由があって今は使えません・・・。
こんな方法があるよ!やこういう風にすれば良いよ!など教えていただきたいです。
ご協力お願いいたします。
補足すみません!説明足らずでしたので付け加えます。
L判サイズにに2mm足りませんがデータを2枚貼り付けて印刷しようと考えています。
光沢紙に印刷をしたいので。そのデータはWordで今作っています。
説明不足で大変申し訳ございませんでした。
ベストアンサーに選ばれた回答
2013/3/1717:31:28
名刺作成のためにセブンイレブンのプリンター利用は難しいかと
思います。
1)エーワン社のラベル屋さんのファイル形式は独自のものでラベル屋さん
でしか印刷できない。
2)USBメモリに入れていった場合、「デジカメプリント」では他の方の書かれて
いる写真系のファイル形式(jpg、tiffなど)しか印刷できません。
3)XPSの形式の場合は、セブンイレブンで「文書プリント」を選ばないと印刷
できません。PDF形式でも可能です。
4)また、「ネットプリント」というものがありますが、これは自宅のパソコンで
Webサイトを利用してファイルをアップロード(登録)してから、セブンイレブン
にいって、「ネットプリント」を選んでから、登録時に表示されたIDを入力
して印刷します。この路用には利用者登録が必要です。
この場合、ファイル形式は、Word、Excel、PowerPoint、PDF、JPEGなどの
ものが利用できます。
他の方が、紹介したセブンイレブンのサービスにあります左側のメニューを
選ぶと上記2)~4)の説明が見られます。
以上説明させて頂きましたが、名刺を印刷するとなるとA4サイズの用紙に
名刺を何枚か配置して印刷することになると思いますが、セブンイレブンでは
1)名刺用のカード紙は印刷できない(エーワンにあるような)
2)持ち込みの用紙への印刷は認められない
3)名刺に合うような厚さの用紙は期待できない
4)A4に印刷しても名刺サイズにカットするのは大変な労力が入ります
それでもラベル屋さんで作り、セブンイレブンのプリンターで印刷するには
1)ラベル屋さんで作成し、PDF作成ソフト(フリーソフトもあり)でPDFで出力
2)ラベル屋さんから、PDFで出力するとき、ラベル屋さんの印刷設定で、枠を
付けずにトンボを付ける(切ったものに枠線が残らないよう)。
3)セブンイレブンの「文書サービス」または「ネットプリント」で印刷する。
4)印刷された用紙を名刺サイズにカットする。
PDF作成ソフトの一例を下記に示します。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se436494.html
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
ベストアンサー以外の回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
編集あり2013/3/2016:14:17
名刺印刷はコンビニの複合機では出来ません。どうしても印刷したいのであれば、ネットカフェや漫画喫茶などになるでしょうから、印刷が出来るか否かは事前に確認してからにして下さい。
wordで編集することや印刷も出来るでしょうが、この種編集ソフトを使えば簡単に出来ます。しかしwordで作成したファイルはPDFかJPG形式のファイルにしなければコンビニでは印刷ができません。他の変換ソフトでPDF形式にすることでコンビニでも印刷できるようになります。
但しwordも2007以降のバージョンでは、ダイレクトにPDF形式のファイルにすることが出来ますが、それ以前のword場合は別途変換ソフトを使わなければ出来ません。
編集あり2013/3/1712:40:40
セブンのデジカメプリントの対応フォーマットを確認してみると・・
【対応ファイルフォーマット】
Exif JPEG / JPEGおよびJFIF / Adobe JPEG / Exif TIFF / Tiff / BMP
とありますね・・・上記画像形式でないと・・読めないかと・・・
http://www.sej.co.jp/services/print_digicam.html
一番簡単なのは、JPEG形式に保存する方法ですね・・・
あわせて知りたい
- ラベル屋さんで作った名刺を印刷したいのですが、自宅にプリンターがありません。...
- コンビニでラベル用シールに印刷をしたい時、 用紙を入れるところを、勝手に開け...
- ステッカー作製シート印刷をコンビニの印刷機で出来る? エーワンのステッカー作...
- ラベル屋さんで作ったデータを他のパソコンで見て印刷したいです。 他のパソコン...
- コンビニで名刺プリントサービスを利用したいのですが、いかがでしょうか? コス...
- この画像の容量が低い画像ください(30k以下ぐらい)
- ラベル屋さんの名刺を印刷したいのですが。。。 先日ラベル屋さんというソフトで...
- Excelで全角で数字を打つ際、書式は「Arial Unicode MS」なのですが、表示される...
- 大阪市内でキンコーズのように自分でデータを持ち込んで印刷できるお店はありませ...
- コンビニで名刺を制作しようかと思っています。でも、裏表は別々のデザインにした...
- 宛名シールを製作したいのですが、印刷ラベルシールはどこで購入できるのでしょう...
- じゃらんのオンラインカード決済について質問です★ 今週末に、じゃらんから予約で...
- アイマスの名刺を始めて業者さんに頼んで作ってみようと思っています。ただ、どの...
- STEAMのアプリ起動するときは通信量どれくらいかかるか分かる人いますか? たく...
- 宛名シールをコピーしたいのですが、何処でやってもらえるのでしょうか? オー...
- 頭が固い人を説得する方法はありますか? 私の母が堅物で、自分が正しいと思うこ...
- 骨髄センシ検査 後遺症なりませんか
- 1ヶ月の水道料金が1万円って高いですよね。 家族は4人(7歳 3歳)です。 食洗...
- 名前シールを自作した方、教えてください! 四月から子どもが幼稚園にはいります...
- 持ち込んだ用紙にプリントしてくれるお店ありますか? スッテカーを作ろうと思っ...
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
専門家が解決した質問
-
大学の卒論でパワーポイントを使わなくちゃいけないのですが、パワーポイントって何ですか? あと、家のパソコンにパワーポイントがないのですが、簡単に無料...
パワーポイントはマイクロソフト社が販売するプレゼンテーション用のアプリケーションです。 卒論でパワーポイントを使うということは論...
活動を終了した専門家 -
グループ化したのにグループ化解除ができない。 PowerPoint2013で図形を作り、グループ化しました。その後、グループ化解除ができなくなったのですが、バグで...
描画ツールになっているということは画像として図形が認識してしまっていると思います。 コピーなどされるときに画像で貼り付けなどをし...
活動を終了した専門家
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

