リットルとリッターの違い
リットルとリッターの違い クルマの排気量は、2000CC=2リッターと言いますね。 ガソリンは、「満タンで40リットル入りました」と言います。 燃費は、リッターあたり15Km走ると言います。 気体も液体も1000CCの事を「1L」と言いますが、 リットルとリッター、どうしてこう表現が違うのでしょうか。
日本語・14,049閲覧
2人が共感しています
リットルとリッターの違い クルマの排気量は、2000CC=2リッターと言いますね。 ガソリンは、「満タンで40リットル入りました」と言います。 燃費は、リッターあたり15Km走ると言います。 気体も液体も1000CCの事を「1L」と言いますが、 リットルとリッター、どうしてこう表現が違うのでしょうか。
日本語・14,049閲覧
2人が共感しています
このベストアンサーは投票で選ばれました
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
ID非表示さん
2007/1/6 15:37
日本語
ログインボーナス0枚獲得!