センターは、9時半から試験ですが、何時に会場に着くのがベストでしょう??
センターは、9時半から試験ですが、何時に会場に着くのがベストでしょう?? センターは、9時半から試験ですが、何時に会場に着くのがベストでしょう??
受験、進学・14,526閲覧
ベストアンサー
会場による、例えば国立大であれば3時間前にいっても待機室に暖房がきいていたり、食堂が開いていたりで配慮してくれてるけど私立大では『開門が』試験開始1時間前とかなめた事してるところも多いです、センター利用の選抜やって世話になってんだからもうちょっと配慮すべきなんだけどね・・・ 有志で大学入試センターに毎年文句をいってるんだけど未だに受験校においての待遇の差は改善されてません。 ということでポイントは 国公立大か私立大か 開門時間もチェック 下見の段階で受験場所に電話して「当日は待機室を別途に用意したり、食堂を開けてたりはありますか?」と聞いてみる。 もし開いてなかったりするなら冷えて体調が心配だからギリギリが一番いい。でも怖いから30分前ぐらいかなー。開いてるなら1時間前ぐらいにいって散策したり友達と喋ったりして緊張をほぐしましょう。 基本は1時間前です。
4人がナイス!しています