
姉と距離を置きたいのは自分勝手ですか?
2013/4/500:26:26
姉と距離を置きたいのは自分勝手ですか?
6歳離れた姉がいます。20歳と19歳の娘がいますがバツイチで子供は前の旦那さんと暮らしていて、姉自身は今は再婚して子供とは別に暮らしています。
わたしは19歳と12歳の娘がいて旦那と4人で暮らしています。
その姉が何かにつけてわたしを地味だとかもっと化粧ちゃんとしなさいよねえとか馬鹿にした言い方をしてきます。
はっきり言うと姉は美人でもないし産後太りでお腹とかすごいです。
わたしは身長が173cmあり体重は50kgで、お腹などたるんでいますが年相応だと思います。
しかし足のサイズが大きく可愛い靴が履けないことや、膝が外側を向いていることがコンプレックスで足を出したり短いスカートなどは履けず、いつもジーパンを履いてスニーカーなどでシンプルにしています。
昔から背が高いことが恥ずかしかったので派手な服は着ずにそれでも自分の好みの服を選んできていたつもりです。
娘も好みが似ているのでアドバイスしてもらったりしています。
先日親戚でお悔やみがあり久しぶりに顔を合わせた親戚から「化粧してないの?」と聞かれ、「すぐ目が痒くなるから化粧すると余計ひどくなるから極力しないんだ。」と話していると突然姉が話に加わってきて、「そうなの、この子化粧はしないしいつもジーパンにシャツとかで服装も地味だしさあ、どうにかなんないかなと思ってんの。」
と言われました。びっくりして黙っているとずっとチラチラ見ながら話していましたのでスっとその場を離れて来ました。
確かに自分でも地味だと思います。でも姉に迷惑かけてるわけじゃないし、だいたい屈んだらお尻が破けるんじゃないかって人に服装のことでとやかく言われたくないです。
普段から言われ続けて来て積もっていたモヤモヤがお悔やみの時でさらに積もってしまって。
さらに他のことでも勝手に怒って連絡もしてこない姉にホントに腹が立っています。
今までは我慢してきました。ああまた始まった、と我慢してスルーしてきたんですが今回は本当に嫌になってしまいました。
どうしてあんなに自分に自信があるように行動できるのか。自分だってそんなにスタイルが良いわけではないのに妹だからってあんなに上から目線で酷評できるのか。
娘に愚痴をこぼすと一緒になって怒ってくれます。
「そんなに変じゃないよね?大丈夫だよね?」
「大丈夫だよ。気にしすぎだよ。似合ってるよ。」
そう言ってくれるのが救いになってます。
他の方から見たらこんな姉は普通ですか?
自分が嫌なら気にしないで姉とは距離を置いたほうが良いでしょうか?
服装や見た目も気を付けていたつもりなので結構ショックでした。
また同じようなことがあったら文句を言ってしまいそうな気がします。
補足回答ありがとうございます。
姉を悪く思う自分が嫌だったり、姉の言葉をすごく気にする自分が嫌だったり・・・
気にしすぎと言われても気になっていました。
回答を読ませていただいて客観的に考えることができそうです。
ベストアンサーに選ばれた回答
編集あり2013/4/1023:08:55
補足を読みました。
たぶん、当たり前に、正しくありたいという気持ちの強い方なんでしょうね。肉親なんだから仲良く、とか?
でも娘さんに愚痴をこぼしたくなるほど、質問者さんは心を傷つけられてるんですから、もう少し自由になってもいいんですよ。
嫌なことを言われたりされたりしたら、嫌だと感じるのがなにをおいても「普通」です。
嫌だと感じたら、素直にそう感じておきましょう。むしろ肉親なんだし、口に出して「そういうことを言われるのはすごく嫌」と言ってもいいと思います。
それともうひとつ、お姉さん自身なにかと満たされない気持ちがあるんじゃないかと思いました。
だから、わざわざ突っかかるようなことを言って、人の気を引くというか自分の存在を主張するというか、つまり構ってもらおうとしてるのかな、とも思えます。
大きな心で許せるならそれでいいですし、許せないなら嫌なことは嫌とはっきり言っちゃえばいいですよ。
*
お姉さんが普通かどうか、ということは気にする必要のないことです。誰にとっても共通の「普通」なんてものは存在しないからです。
きっとお姉さんにとっては、女性は化粧をして華やかな格好でいるのが普通なのかもしれません。そして、思ったことをずけずけと言うのも普通なのかも。
そうだとしても、質問者さんがそれを気にする必要はないのではありませんか?あなたにはあなたの心地よい暮らし方があって、それがあなたにとっての普通ですよね。
姉妹だからニコニコ仲良しなのが普通、ということもありません。一緒にいるのが心地悪いなら、肉親とか他人とか気にしないで距離を置いたほうがいいです。適度に距離をとったほうがうまくやっていけるんじゃないですか?
べつに、絶縁まで考えているわけじゃないんでしょう?もちろん、場合によっては絶縁だって選択肢にあっていいと思いますが。
ベストアンサー以外の回答
1〜3件/3件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2013/4/1009:06:14
正直言って、姉の立場の人って上から目線の人が多いです。
知恵袋でも「姉 上から目線」で検索するとあなたのように悩まれてる方もたくさんいるので、励みになるかもしれません。
高慢な人って、よく人に絡んでくるし、身内にしつこいタイプがいると、避けるのも大変ですよね。
ここはひとつ、言い返してみてはどうでしょうか。
石を投げてくる人を無視していると、調子に乗って余計投げてきますが、こちらも反撃してただでは済まさないぞという気迫が伝われば、相手も引くかもしれません。
余計言い返してきたとしても負けないで。
一矢報いてやるくらいの気持ちで。
「あんたに言われたくないわよ、お姉ちゃんも最近また太ったんじゃない?」とか、「肌くすんでるよ」とか、「ズボン破けそうよ」とかそのままさらっと言ってやりましょう。
会社クビになるわけじゃないんだし、姉妹なんだから、向こうがその気なら言ってやりましょう。
編集あり2013/4/521:39:50
それは、お姉さんが完全に「おばさん」になってるだけです。
おばさん化は年齢じゃありません。
自分を省みず、人にとやかく言える。
人の噂や悪口言うのが大好き♪
常に上目線。
常に自己中。
繊細、気遣い、遠慮とは無縁。
あんた何様だ?ってのが「おばさん定義」
あなたは、年頃の娘さんと日常接しているから
ナチュラルスタイルで感覚や気持ちも若いと思います。
でもお姉さんは年頃の娘さんと普段話す機会もなく
同年代、もしくは年上の「おばさん」とばかり接しているのでしょう。
なので、自分のおばさん化に気づいてないのです。
お姉さんと思うからモヤモヤしちゃうんで
「おばさん」だから仕方ないって諦めましょう。
そう思うと結構許容出来るもんです。
補足を読んで
お姉さんは6歳離れているということで
小さい頃は妹のあなたをとても可愛がってくれたのかもしれませんね。
昔から何かと妹を心配したり、面倒見たりして・・・
6歳っていうのは微妙な歳の差ですよね。
ある程度成長すると、歳の差を感じなくなり
女同士、女友達的な感覚で付き合える人もいます。
でも、あなたのお姉さんは
幼い頃と同じにあなたを見ているのかもしれません。
“小さいママ”気分のまんまなのかも。
「おばさん」として見るっていうのは
お姉さんを悪く思うのとは違うんじゃないかなって思います。
私は自分の母を「おばさん」として見てますが
それで「何この人~?!」と思える行動や言動は
殆ど許せてます。
「しょーもないおばさんだなぁ」
これも愛情表現のひとつだと思ってるんですけどね。
2013/4/501:25:05
あわせて知りたい
- 娘夫婦と揉めました。 客観的に見て、どちらが悪いと思いますか。 先日、昨...
- 妹と絶縁、私は間違っていますか。 長文になりますが、どうするべきかとても...
- 迷惑なパパ友と距離を置きたいです… お互いに結婚する前からの先輩のママ友がいて...
- 30年連れ添った夫と別れようと思います。専業主婦で子供2人を育てました。やっ...
- 友達のいない人ってかわいそうですか?? 私には友達がいません。 休日は家で好...
- 食い意地がはってる母が恥ずかしいです 20代半ば女です。 実母が夫の残したも...
- 妻が夕食を作っています。 こうして妻の料理を待つのもこれが最後かもしれませ...
- 500枚!腹の虫がおさまらない 元彼に復讐(?)を <長文です> タイトルはちょっ...
- 旦那が孤独死しました。病気で。半日くらい気づきませんでした。私のせいです。私...
- 女性は見ないでください。 若い女性がピタッとしたジーンズ履いている時のお尻か...
- 今度娘夫婦の子供(私の孫)のお食い初めを する事になりました。 嫁ぎ先の家で行...
- 義理姉と習い事が同じ。距離を置きたいけど。。 義理姉との関係で悩んでます。 ...
- アニメが増えると児童の性犯罪の被害件数が少なくなるというデータがあるのに、 ...
- 家族や、親戚から距離を置きたいです。 その為に、引越しされた方などいますか?...
- 社会不適合者になった兄についてです。長文です。家族は両親と私と兄です。私は今...
- 2週間引きこもり状態です… 外に一歩も出ていません。 やはり異常でしょうか
- プロ野球の歴代の監督で「無能」だと思う人を挙げて下さい。 ちなみに私は選手...
- ネコや犬が遠くから自力で帰って来たような体験談聞かせてください。 私は5km先...
- 非常識な姉夫婦に悩んでいます。 実家を食い物にする姉夫婦に悩んでいます。 ...
- たくさんの方の意見をお聞かせください。 姉と距離を置きたいと考えています。 ...
このカテゴリの回答受付中の質問
- 子なし、扶養内でパートで働きたいです。 都内在住で、最近まで派遣でフルタイム...
- かなり古いCMですが、お父さんの好きな夏!お母さんの好きな夏!みたいな事を言っ...
- 殺すぞ、は殺害予告に入るんですか? 殺害予告の対象となる言葉は他に何があるん...
- 娘が性的なことに興味持つのって、大人はどう思うのでしょうか。
- 着色料について質問です。 よくタール色素の赤色102号とかありますよね?なぜ、...
- 私は毛量がとても多いです。。 そこまで癖毛ではないし、天然パーマでもありませ...
- 結婚3年目の32歳です。妻も同い年です。 家でお互い無言状態です。 夫婦関係が...
- 入籍してはすぐ、もしくは、結婚式をする前に、夫に対しての信頼がなくなった方い...
- これはほんとにジミンの弟なんですか?
- ファスナーのとこはプラゴミと不燃ゴミの、どちらになると思うでしょうか!
このカテゴリの投票受付中の質問
- 高校の成績表を海外に住む息子に持ってこさせる時、それを息子が持ってこなかった...
- 至急!! 皆さんの意見をききたいです 春休みの課題が終わっていません!! そこで、...
- 夫が40でこれから子供を持つなら嫁は専業主婦やパートではかなり金銭的に大変でし...
- どうしたらいいかわかりません。 今大学二回生なのですが、去年父親にクレジット...
- 幼児食のと大人食が同じです。いつも幼児食の残りを食べさせられているのですが、...
- こういう旦那の場合どうするのが良いんでしょうか? 新婚で共働き夫婦です。 家事...
- ビートマニアのLEGの貯め方について 今、アリーナは開催してませんが、他の方法で...
- 子供のような親で困っています。対処法を教えてください。 こんにちは。私は20...
- 子供たちの寝かし付けについてです。共働きで私はフルタイムで勤務。 小3小1と3歳...
- 最近ボケというか、不注意による間違いが多発しています。※高校生です。 今日、明...
専門家が解決した質問
-
愚痴みたいなもんなのですが。 義母に子供のお迎えを頼む際の考え方で相談です。 仕事の都合で保育園のお迎えが難しくなってしまったため、毎日お迎えの30分...
シッター探しも大変ですよね。 どうしても見つからず義母さんにシフト調整してもらいたいお気持ちわかります。 ただ、一度お願いして断...
- 参納初夏
- ベビーシッター
-
自分の性格のことなのですが、 何をするのにも4という数字を避けて 生活をしています。 たとえば、手を洗い流すときも口をゆすぐ時 も数えて4だったらもう...
貴方の中で4は不吉な数字だと思い込んでいませんか? 一度決めたことは貫き通すものだと思い込んでいませんか? 自分が話す内容が友達か...
- 松井紅美
- 上級心理カウンセラー
初めてのいろいろ、心配がいっぱい
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
みんなのお悩み相談室
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

