アンケート一覧ページでアンケートを探す

介護の求人に「年間休日126日」とありましたが嘘ですよね?

福祉、介護2,719閲覧

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ガチですか。 公務員試験に落ちた際の再就職先として考えておきます。

お礼日時:2013/5/19 20:33

その他の回答(3件)

基本的に年間休日(土日祝日)をすべて合計すれば144日です。 ここに季節休と有給を入れた場合、休みの数がとんでもないことになる。 うちでは、毎月10~11の休みで年二回の調整月が14日休みとなりますね。 まあ少ないところは76日とかいう事業所もあるのでどんなもんでしょうね。 嘘かどうかはその事業所を見たことがないので何とも言えない。面接に行って聞いて来ればいいのではないですか?

どうして嘘と思われますか?うちは130日ありますよ?

年間平均20日休日なら週休2日制で 年末年始や夏休みなど入れれば普通では?