会費制結婚式での子供の会費について教えてください。 大学時代の友人の結婚式に夫婦で招かれました。小2の子供も一緒にどうぞという事でしたが、この場合の会費はどうしたら良いのでしょうか?大人は1人1万円です
会費制結婚式での子供の会費について教えてください。 大学時代の友人の結婚式に夫婦で招かれました。小2の子供も一緒にどうぞという事でしたが、この場合の会費はどうしたら良いのでしょうか?大人は1人1万円です 他の友人のお子さんは全員未就学児ですし、友人に直接聞くのも気が引けます。 会費制の結婚式は初めてなので、この場合どうすれば良いか教えてくださるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。
みなさん、ありがとうございました。 様々な視点からのご意見、大変参考になりました。 ベストアンサーは投票にて決めさせていただきたいと思います。
結婚・21,495閲覧・50
1人が共感しています
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
こんにちは^^ 去年、会費制の結婚式を挙げたものです。 そのご友人に直接聞いた方が確実だと思いますよ? 会場によっては、小学生までは無料というところもあれば、 幼児までは無料で小学生は大人額より少なめの金額ってところもあります。 ちなみに私の時は幼児までは無料で、小学生は6000円、12歳以上は大人と同じ会費でした。 結婚式を挙げた身としては、直接聞かれることになんの抵抗もなく、 むしろ「伝えてなくてごめんね」って思いました☆
2人がナイス!しています