愛着障害の主人を回復させたい。どこかいい相談機関とかありますか?主人は子供のころ複雑な環境で育っています。その影響からか、通常の人がとる言動とか行動に少し違和感がありました。それが、最近明らかになり、
愛着障害の主人を回復させたい。どこかいい相談機関とかありますか?主人は子供のころ複雑な環境で育っています。その影響からか、通常の人がとる言動とか行動に少し違和感がありました。それが、最近明らかになり、 以前、この知恵袋で、愛着障害というものを教わりました。おそらく、今までの発した言葉を振り返ってみると、間違いないような気がします。 多分本人も、愛着障害という名称まで自覚はないにしても、子供のころの影響からこういう性格になったという自覚はあると思います。 具体的な行動としては、過度のアルコール摂取、喧嘩っ早い、短気、浮気、人を傷つけることを平気で言う、人のせいにする等です。 付き合いも含めれば12年一緒にいるのですが、浮気には、私も頭を悩ませています。以前、知恵袋のアドバイスで、おそらく、浮気相手と私を比べていると書かれてありました。浮気相手もスナックの女の人なので、主人も、気持ちは本気になっても、将来まで考えてるとは思えません。でも、主人はお金で相手の心をつなぎとめているようにも感じます。きっと気持ちが安らいでいるのでしょう。主人は負けず嫌いで、仕事だけは人より頑張り、その部分だけは、高い評価です。でも、人の好き嫌いも激しく、あからさまに顔に出します。愛着障害は、母のような愛情を与え続けなければいけないとどこかのサイトに書いてありました。 メールや手紙で一人で苦しまなくてもいいよ。ちゃんと見守るよ。一緒に乗り越えよう。それが夫婦だよ。私に迷惑かけてもいいんだよ。甘えていいんだよ。ってことあるごと書いても、手紙はごみ箱行き。メールは無視です。私のやり方間違っていますか?私は、どうしても救いたい。また、元のように戻って仲良く暮らしたい。もし、それが可能なら、100%の愛情をもって、主人から目を離さないと思っています。私のやり方が間違いなら、改善します。本当はとても優しい人なんです。心のきれいな人なんです。主人を楽にさせて、また、私と楽しい生活を、今度は主人中心で送らせてあげたい。それだけなんです。愛着障害の改善方法教えてください。お願いします。
この病気は、常識で相手にしていると、相手にしている方がパニックになるといわれてます。常識で考えれば、私もおかしなことをしていると思いますが、私が目指しているのは、愛着障害の改善です。 専門的な知識をお持ちの方、もしくは愛着障害に詳しい方か経験者の方、理解のある方などご意見が聞ければうれしいです。
家族関係の悩み・9,838閲覧
3人が共感しています
ベストアンサー
私は愛着障害は知りませんが、内容を読んでいるとACかな?と思いました。 AC(アダルト・チルドレン)という概念はご存知でしょうか? http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n3551 それなら『12のステップ』を使うことで改善・回復するようです。 主には「ACoA、アラノン、ACODA」等、自助グループで行なっています。 参考になれば幸いです。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。自助グループの参加や講義などに参加して何か解決方法の糸口が見つかればよいと思います。
お礼日時:2013/10/22 20:02