
ダイヤモンドの鑑定書について
2007/6/1013:01:19
ベストアンサーに選ばれた回答
2007/6/1101:57:38
通常、婚約指輪の様な特殊なダイヤモンドには必ず鑑定書が付いて来るのが当たり前ですが
お店の保証書は、実際ほとんど役に立ちません。
何をもって鑑定された結果なのかも疑問ですので、購入されたお店で「婚約指輪なので
鑑定書が欲しいのですが」と聞いてみましょう。
もしかしたら「鑑定書を取る為に必要経費がかかります」と言われるかもしれませんが
こちらから「全国宝石学協会(ぜんほうと呼ばれてます)か中央宝石研究所(ちゅうほうと
呼ばれています)のどちらかで鑑定書を取って下さい」と御願いしてみて下さい。
この二つのどちらかの業者なら、宝石貴金属に携わっている人間だと必ず知っている有名で
信頼出来る鑑定機関ですので。
もしかしたら、鑑定した結果、カラットもカラーもカットもクラリティも違って来る可能性も
ありますが、婚約指輪として必ず必要なモノですので・・と食い下がってください。
卸の販売店でも、通常はダイヤモンドの一粒石では0.2カラット以上ある物には必ず
鑑定書が付きます。何故鑑定書が付かなかったのかも聞いてみましょう。
納得いく説明が得られなければ、鑑定書を出す経費も覚悟の上で「全宝か中宝の
鑑定書を付けて下さい」と御願いしてみて下さい。
ダイヤモンドの鑑定書は、のちのちも大切なモノになってくる場合がありますので
必ず鑑定書は貰える様に手配してもらって下さい。
今回鑑定書が付かなかった可能性としては、枠を別に作成していませんか?
その場合、既成のダイヤモンドリングとしてでは無く扱われる可能性があります。
それでも鑑定書を取る事は可能ですので、頑張って下さいね。
購入されたお店がどうしても出してくれないのであれば、直接「全宝」か「中宝」に持ち込むしか
ありませんが、素人が突然持ち込んでも、なかなか受けてはくれませんのでご注意を。
ベストアンサー以外の回答
1〜1件/1件中
2007/6/1014:19:23
購入されたお店に確認するのが一番だとは思いますが、無理なようでしたら
宝石鑑定所で鑑定をしてもらい、鑑定書を発行してもらったらいかがでしょうか?
鑑定所も様々ですが日本では、宝石の鑑別団体(AGL)があってそこに所属しているところが
一番信用できると一般的には言われていて、一番信頼できるのは通称「A鑑」と呼ばれています。
ちなみに「B鑑」は、AGLには入っていないが、まあまあ信用できる鑑定鑑別機関、「C鑑」は
融通の利く鑑定鑑別機関のようです。
ただあくまでも鑑定所は公的機関、国家資格で活動しているものではなく、民間団体で
民間資格のもと活動しているということ。鑑定書はあくまでも宝石の状態をレポートしたもので
価格を鑑定したものではないことは理解しておいた方がいいかもしれません。
もしかすると購入されたお店から鑑定所を紹介してもらえるかもしれませんし、ネットで「宝石鑑定」
で検索されるといろいろな情報が出てきますよ。
ちなみに「中央宝石研究所」がダイヤモンド鑑定では有名ですし、「全国宝石学協会」は
色石の鑑定で有名です。
このカテゴリの回答受付中の質問
- 結婚スタイルマガジンって所からフェアを予約して結婚式して還元金が貰えたって方...
- 山形県の最上地域にある、「ビンシュ」という結婚式のあとにあるお祝いについて、...
- 韓国ドラマファングンボクの結婚式で使われた曲が知りたいです。 オーロラ姫の中...
- 画像のような形のカラードレスを持っているレンタル屋、衣装屋を、教えてください...
- ブルジョワ出身とは言え、美智子様は華族出身ではないのですよね? 次男の嫁がプ...
- 結婚式 盛り上がる曲ありますか
- 格差婚と同義はどれ? 反骨婚、たらしこみ詐欺、承認欲婚、ギラギラ婚、下半身婚...
- 狂ったボレロに追いかけられた婆様は、どうなりますか??
- ラヴィファクトリーハワイでウェディングフォトを撮ったことのある方へ質問です!...
このカテゴリの投票受付中の質問
- プロポーズについて。近日、彼女とディズニーランドに行くことになったのでプロポ...
- 今度姉の結婚式があります。私(妹)は早く結婚し、4歳の子供がいますが、子供が生...
- 二次会のビンゴの景品について、 同期が結婚しました。 お祝いで、飲み会をやるの...
- 結婚式の二次会誘われて行くんですけど、 知り合いの新婦の方に会費はいらないと...
- 結婚相手見つけてくるまで帰ってくるなと言われました。 絶縁ってことでいいです...
- お祝儀と足代(海外からの帰国旅費補塡)について。 現在海外在住で、友人結婚...
- 1.5次会のような披露宴を行います。会社の方や遠方からのゲストも呼びますがお互...
- 結婚って怖くないですか?相手が本当にいい人かどうかわからないし。
- 19歳の専門学生です。 来月兄の結婚式が行われることになりました。 ご祝儀は用...
- 来月友人の結婚式に出席します。 その友人にプレゼントされたピアスをして行きた...
専門家が解決した質問
-
親友だったらいいなと思う人との結婚は有りですか? 彼とは出会った頃からとても気が合い、同性だったら絶対に親友になれただろうなと思う相手でした。 異性...
結婚相談所をしています。 結婚は、 長い期間、赤の他人と一緒に暮らします。 結婚相手としてベストなのは、価値観が合ったり、 一緒に...
- 青島桜沙
- 結婚コンサルタント
-
友人の披露宴の二次会でなんの収穫もなく、自宅に帰って真っ暗なアパートの部屋の電気をつけたときに寂しくなりました。来年で35歳になります。このままずる...
結婚相談所をしています。 まずは、合コン、街コン。 婚活パーティーでも。 いろいろな所に、行ってみる事です。 出会いがなければ、発...
- 青島桜沙
- 結婚コンサルタント
気になる人がいます
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
怒りMAXです
みんなのアンテナ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

