産後…コープデリってどうでしょう…(°_°)? 主人、娘、私(専業主婦)の3人家族です。 私は第二子を妊娠中で現在6ヶ月です。 以前パルシステムの方を利用していましたが、辞めました。 カタログ見て注
産後…コープデリってどうでしょう…(°_°)? 主人、娘、私(専業主婦)の3人家族です。 私は第二子を妊娠中で現在6ヶ月です。 以前パルシステムの方を利用していましたが、辞めました。 カタログ見て注 文書記入する暇がなくなった、結局毎日娘の散歩がてらスーパーへ行く、冷蔵庫が小さいので買い溜めが出来ない…などの理由からです。 正直飽きて来たな…というのもあり、そのタイミングで担当が変わりその人の対応が微妙だったので決定打になりました(^_^;) しかし、今お腹にいる第二子出産後の事を考えると… 生まれたての新生児を連れて買い物はさすがに気が引けますし、私自身の回復具合も分からないので…。 主人に買い物若しくは新生児との留守番を頼むにしても、残業や早出が多く時間がはっきりしないので難しく…。 となると、やはり宅配が1番かなと思いました。 コープデリ利用経験のある方、いくつか質問をさせて下さい。 ①契約時などの対応があまり良くないと聞きましたが、どうでしたか? ②支払いは口座引落しですか?(パルは請求書でした) ③食品の質はどうですか? ④普段は行きませんが、自宅から徒歩20分くらいのところにコープのお店があります。デリの方も商品はほぼ同じなのでしょうか? ここからは現在利用されていて、尚且つ小さいお子さんがいらっしゃる方にお聞きしたいのですが… ⑤ミルク、離乳食、おむつなどベビー用品の品揃えはどうですか? ⑥薬局などではおむつのメリーズが品薄状態ですが、コープデリでもその状態でしょうか?新生児〜テープMくらいまではメリーズを使いたいと思っているのですが…。 長くなってしまいましたが、宜しくお願い致します。
皆様、回答ありがとうございます! 支払いは口座引落しなのですね。 普通にスーパーに売っているような物もあるとの事で、入会意欲が増して来ました。 パルシステムではやはりオリジナル商品ばかりで、そこもちょっと苦手でした…(^_^;) もうひとつ気になる点が… パルシステムでは宅配時に家を空ける場合、注文書をポストに挟んでおけば商品だけ置いて注文書持って帰ってくれていました。 これはコープデリでも同じでしょうか?
子育ての悩み・10,614閲覧・100
3人が共感しています