石原さとみの英語が上手と言われているのはなぜですか? ドラマに出演中の石原さとみさん。 私は役も含め、石原さとみさんのことは 好きだし録画して観ていますが 彼女の英語が上手、流暢
石原さとみの英語が上手と言われているのはなぜですか? ドラマに出演中の石原さとみさん。 私は役も含め、石原さとみさんのことは 好きだし録画して観ていますが 彼女の英語が上手、流暢 などとネットで 話題になっているのをみて衝撃を受けました。 留学だったり、話題になっているのを知らずに CMも拝見していましたが 聞いてて恥ずかしくなるレベルの下手さで なんでもRにすればいいと思ってる 下手な人の典型的なパターンですよね… 流暢だとか、発音綺麗、留学して上達した などが書かれていて本当にびっくりしました。 ネイティブから見たら話にならないレベルなのに なぜ、上手だと言われているのですか? 冒頭の通り、アンチ石原さとみではありません…
ありがとうございます。 通じるかどうかではなくて、 流暢、なぜあんなに上手いのか… と言われているのがちょっと…という意味です。 もともと英会話は無駄だと思っていますが、 さらに衝撃を受けました。 でも日本で教えている英語教諭も ほぼ全滅なので仕方ないですね… 東京外語大卒でも、授業で間違ったこと 教えてたりするんで諦めるしかないかも…
英語・28,888閲覧
4人が共感しています
ベストアンサー
発音が上手いかどうか分からないのは、英語が分からないからでしょ。 それだけのことです。 アクセントがあっても通じればいいじゃないですか。 CM観ましたが、通じないほど酷い英語ではありませんでしたよ。 捕捉読みました。 要するに、日本人の英会話の能力に幻滅したということですね。 私が日本に住んでいたら、子供は遅くても小学低学年から英会話に通わせたり英語の教材を聞かせたりして英語の発音になじませると思います。高校以降に英会話を頑張っても聴き取りも発音もなかなか流暢にはならないケースが多いからです。外国語をありのまま吸収する能力は中学生までがギリギリの線ですね。個人差も大きいですが。帰国子女でも、最低小学高学年までは海外で学習してないと会話が流暢とは言えないし、忘れてしまうことが多いです。 でも、アメリカの優秀な大学で教えている有名な日本人の教授であっても発音は酷いですよ。日本人アクセントが強くても、使っていればいずれは通じる英語に落ち着くし、英語の発音より話す中身で人の価値は決まると思います。英会話で学ぶのは発音だけじゃないでしょ?
6人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
補足まで有難うございました。 最初はCMの発音が酷いなぁと思っていた所 上手すぎ、帰国子女?と 話題になっているのを知り衝撃を受けたので質問をしました。 考えていたら、発音だけでなく 英語力のことに発展してしまいました。 ちなみに東京外語の先生は発音も酷いですが 単語の読み(ふりがな)を間違えて教えていて 指摘したら少し考えた後『あ そうかも』 と訂正してました(笑) 発音に関しては、日本人は耳が鈍感なのかもしれません
お礼日時:2014/2/9 0:38