22歳で処女なのですが、私を好きだと告白してくれた方に、いつカミングアウトするべきなのでしょうか? 昨日、7歳上の職場の先輩から私に好意を持ってくれている事、お付き合いしてほしいと
22歳で処女なのですが、私を好きだと告白してくれた方に、いつカミングアウトするべきなのでしょうか? 昨日、7歳上の職場の先輩から私に好意を持ってくれている事、お付き合いしてほしいと 告白していただきました。 私も彼に好意を持っているので、すぐに「はい」と応えたかったのですが【22歳で処女】の事実が頭をよぎり、返事を保留させてもらいました。 彼は、どういう返事でも会社での態度は変わらないし、自分の気持ちは真剣たから、じっくり考えて答えを聞かせてねと言ってくれました。 私は今まで彼氏がいなかった訳ではなく、中2の時に引っ越す際に告白してくれた人とつきあいました。 メールや電話、年に数回会う程度の関係でエッチにまでは至りませんでした。 高校時代に何度か告白もされましたが、彼がいるので断り、遠距離でも彼氏がいるという満足感から男性を意識することなく学生時代を過ごしました。 結局、相手に地元に彼女が出来て自然消滅しました。 その後就職し、優しくて頼れて笑顔が素敵な先輩に、付き合うならこういう人がいいな、と思うようになりました。 前に、職場の人と飲んだ時に、今まで何人と付き合ったかという話題になり、同僚に「○○(私の名前)は2~3人くらい?」と聞かれ「1人」と答えると、マジで?と皆が言う中、先輩は「一途なんだね」みたいに言ってくれました。 でも、エッチはしてないとは話してません。 先輩は「手を繋ぐだけとか純情なの入れたら5人」と言っていたので、当たり前ですが経験はそれなりにあると思いますし、私も1人は経験していると思ってると思います。 知恵袋の回答を読んだり、先輩の人柄を考えても、処女であることで引かれたりしないと思います。たぶん。。 ですが、それをカミングアウトするタイミングはいつがいいのか… 告白の返事をする時? でも、早くしたいからOKしたと思われたらどうしようとか、いざそういう時がきたら?でも、彼にも処女に対する心の準備がいるのかなとか、やっぱり引かれるかもだから付き合う前に言った方がいいのかなとか。 同僚の結婚式の時に「この歳になると、結婚を意識するから、簡単に付き合うとか出来ない」みたいに先輩が言っていたのを聞いたので、もしかして、そういうのも意識してくれたのかなと思ったりもして、処女であることが重荷になったら嫌だなとか、不安や告白された嬉しさから頭の中ぐちゃぐちゃです。。 皆さんの意見を参考にさせてください。
恋愛相談・22,218閲覧・250
ベストアンサー
こんにちは。 僕は、男で、30代前半です。 まだ、男性経験が無いとのことで、 かなり、お悩みのようですけども、 その、、彼になるかも、しれない方がですよ。。 そのことを、知ったとしても、 嫌いになったりはしないですよ。 むしろ、嬉しいと思いますし、、。 だって、そういうときがきたら、、。 言えたら、言えばいいんですよ。。 彼自身が、初めてなんだって、、、。 正直、、、、 めちゃくちゃ経験があるほうが、 気持ちは、複雑だと思いますよ。。 そのですよ、、 彼になるかも、しれない方が 口にした、一途なんだね、、って 言葉は、、 そういう人が好きだからですよ。。 経験が、有るか、 無いか、っていうのは、、 彼のですよ、 あなた様への好きだと、いう気持ちや、 あなた様と、楽しい時間を共有したいとか、 一緒にいたいとかという 想いとは、また別というか、、。 すぐには、お付き合いの前には、言わなくていいと思いますよ。 もし、良いお付き合いをしていけそうならば、 別に、そのことは、言わなければならないことでも、ないですし、、。 相手の方のことを、徐々に、 知っていきながらでも、カミングアウトは、 決して遅くもありませんし、 それに、、 引いたりしませんよ。。 嬉しいほうが 、、正直な、感覚と、僕は考えます。。 良い方向に進んでいくと、いいですね。 文章からですけども、 あなた様の純粋さを、 感じました。。 僕とは、また別ですけども、 彼も、あなた様の、 そういうところ感じとって好きになってくれたのでは? と感じましたよ。。 あとは、あなた様が 彼のことや、彼と今までの一緒にいた時間や経験から、、。 の、判断ですよ。。 上手くいってくれるといいなぁ、、。 すみません。。偉そうにですね。。
6人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
日付けが変わったので昨日、私の好意を告げ、先輩とお付き合いさせていただく事になりました。 処女である事は話していませんが、恋愛経験が先輩が思っているより全然少ないと言うと「じゃあ二人で色々経験していこう」と笑ってくれました。 この人なら、私を受け入れてくれると感じました。 BAは悩むのですが、先ての私に対する気持ちに気付かせてくれたこの方に。 皆さん本当にありがとうございました! 相談して良かったです。
お礼日時:2014/2/27 2:22