歯学部への進学を希望しているのですが…
歯学部への進学を希望しているのですが… 現在、高校2年生です。 歯学部への進学を希望しているのですが、 たとえば私立の歯学部に行っても、就職はあるでしょうか? 私立の歯学部には、たいてい血縁者が歯科医師をやっている人が行く、という話も聞いたことがあるのですが…。(私の家族や親戚に歯科医師はいません) 歯学部を出ていらっしゃる方、または学生の方に答えていただけると幸いです。
受験、進学・4,739閲覧・25
ベストアンサー
私立・国立は就職には関係ありません。 確かに私立の歯学部は、親が歯医者の人間が多く行きますが、 それは跡を継いでもらいたいが、国立に行くほどの学力がない場合が 多いからです。 (ちなみに例の妹殺しの次男も私立狙い。長男も私立の歯学部。両親ともに歯医者) 話が逸れました。 と言うわけで就職に関しては、私立も国立もありません。 但し、 国家試験に受かる確率と言う意味なら話は別です。 私立でも場所を選ばないと、大学全体での歯科医師国家試験の合格率が 5割とか3割とか言う所もあるので、そう言う所に行くと、歯医者になれるかどうかも疑問です。 ちなみに、平均的な合格率は75%。 また、今のところ歯医者は保険点数の改定。歯科医師数の増加 (歯医者がコンビニと同じくらいある地域もあるほど←東京・新潟など) などの原因から、年収600万円以下の歯医者も増えてきているほど、 先行き不安な業種です。 高齢社会になり、入れ歯を必要とするお年寄りが増えると言われていますが、 儲かるほどじゃないと思います。 正直、親が歯医者じゃなくて歯医者を目指すくらいなら もう少し浪人でも何でもして頑張って医者になる事をお勧めします。
3人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございますm(_ _)m 進路選びの参考になりました。一言「私立」といっても,選ぶ必要があるのですね。
お礼日時:2007/8/28 19:20