マザーボードをショートさせて起動するとき
マザーボードをショートさせて起動するとき ちょっとさっき質問したものが雑だったのでもう一回書きます。 マザーボードのスイッチボタンを使わずショートさせて起動させたいのですが、 まず1つ目の質問なんですが、下の画像を見てもらいたいのですがPW+とPWをクリップとかでくっつければいいんでしょうか? それとも片方だけでOKですか? で、消すときはRESとRES+をくっつける、でいいでしょうか? 2つ目の質問は磁石のドライバーをつかっても問題はありませんか? お願いします。
パソコン・29,316閲覧・100
8人が共感しています