アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2014/5/22 7:57

66回答

妊娠中、鉄剤の副作用について。 妊娠8か月の妊婦です。 先日病院で妊娠性貧血と診断され、フェロチームという鉄剤を処方されました。(赤血球?の数値が10.2です。) 数日飲んでいる

補足

皆さま回答ありがとうございます。現在胃痛が悪化し、食事がまともに摂れません。それなのに昨日からおなかを下しています(;_;)なぜ… すぐに受診は難しいので、ひとまず病院に電話してみます。BAは勝手ながら病院に電話した後に決めさせていただきますm(_ _)m

妊娠、出産6,539閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

病院に電話しました。「鉄剤は8割の人が胃痛になる。どうしても辛ければ服用を中止してかまわない。次回検診時(来週水曜日)に別の薬を処方するかもしれない」とのこと。忙しそうで、乳酸菌飲料については聞けませんでした(T_T) 全く飲まないのも不安なので、胃が少し回復するまで1日2回の薬を1回に減らそうと思います。 BAは補足にまで回答いただいた方に。皆さまありがとうございました。

お礼日時:2014/5/22 18:16

その他の回答(5件)

私も妊娠中鉄剤を処方されていました。 私は軽い胃痛と吐き気くらいでした。 私の母も妊娠中鉄剤を処方されましたが、あまりに副作用が酷く服用出来なかったため、毎回注射をしていたと言っていました。 必ず何か対処法がありますから、検診まで待たずに医師に相談して下さい。 勝手に服用を辞めたり、市販品で補うなど危険過ぎます。

スーパーで売られてる鉄分が含まれる飲料やお菓子などって実際はそんなに効果が得られないんですよ。 私は妊婦ではなく貧血で鉄剤服用していますが、服用するとムカムカしたり便が固くなります。 ムカムカが一番辛くて、我慢できないので鉄剤でも種類があるから先生に伝えた方がいいと思います。 市販のもので効き目があるのは、レバーコールというドリンクで養命酒のようなボトルで売られて専用のコップで飲むものです。 これは妊娠授乳期でも飲用でき、レバーエキスが多く含まれており実際に効果がありました。 近くのドラッグストアで1本3000円くらいで買いましたが取扱いがあるかどうかお店で聞かれたらいいかと思います。

勝手に判断するのはやめた方がいいと思います。 薬として処方された鉄剤と市販されている鉄剤入り飲料に、同じ効果があるとは思えません。 健診まで待たなくても、まずは電話で相談してみてはいかがでしょうか。病院側が判断して、服用中止や受診など指示してくれると思います。

成分がまるで違います。 鉄分入りの飲料は食品であって薬では無いので、緊急で鉄を必要としている体には事足りません。 鉄剤は胃を痛めます。 私は血を吐きましたよ~。(泣) 鉄剤が飲めなくても注射という手段があります。 貧血を起こすと最悪赤ちゃんが死んでしまうので、ちゃんとお医者さんと相談しましょうね。

医師の判断なしに勝手なことするのはダメだと思います。あなたのために出してる薬なんだから。 検診まで待たなくても受診して相談してみては。