アンケート一覧ページでアンケートを探す

幼稚園の発表会での不愉快な出来事。

幼児教育、幼稚園、保育園432,230閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

92人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆様ありがとうございました。 先生も、園児もこの日の為に一生懸命練習し、保護者もその姿を楽しみにしています。 先生の気持ちも、親となった今親の気持ちもわかるであろう立場の方の、”誰が主役なの?”と思えるような行動が、余計残念で不愉快でした。 皆様の仰るとおり、園には感想を伝えたいと思います。 今回は最初に回答くださった方にBAを・・・

お礼日時:2014/6/16 6:37

その他の回答(10件)

私なら書きます。 その方は踊っていても止めない、歌を邪魔しても廊下に出ない等からして、子供を注意しつつも「うちの子可愛いでしょ~」とでも思ってるんでしょうね。 純粋に歌を見に来るのなら子供連れてくる必要ないですし。

伝えるべき。質問者さん以外にきっと多くの保護者が書くんじゃないですかね。 もしも発表会のDVD販売などを園や写真屋がしていて、買う予定だったらなおがっかりですよ。在園児の発表会ですからね。値切りたい気分になる。

記入して良いと思います。というか、来賓が子供を連れて来るって聞いた事ないです。保護者ですら預けられる方は置いて来ますよね。非常識だと思います。

無記名なら絶対に書きます!! 以前に担任をもってもらった先生のお子さんとかならほほえましく見る方もいるかも知れませんが、面識がないならただウザイだけ!!