
リサイクル料 無料??
2007/10/918:06:32
ベストアンサーに選ばれた回答
2007/10/1108:08:21
大阪にもその様な業者があります。小さなトラックに電子メガホンを取り付けて町内をくまなく動いています。
先日も声をかけたらチラシをくれました。テレビの場合14~21型95年以降。但しワイドTV及びソニー製は不可。パソコンの場合95年以降で15~17インチタッチ式のボタンが数個ついている物に限るノートパソコンは全てOK。等など。なおその他そのチラシに該当していないものはリサイクル料が掛かるとあります。
連絡先は業者の携帯電話になっていました。トラックで町内を回っているので電話の取次ぎが出来ないそうです。
それらの商品を習得してどうするのか訪ねたら、修理をして海外に輸出するんだそうです。なおトラックの中に使えそうな商品があったので「分けて欲しい」といったら分けてくれました。但し私の住所、電話番号、名前を云わされました。「何故聴くの」と尋ねたら、あなたがその商品を検査して駄目だったらそこいらに捨てるでしょう、それを取り締まるためだとの返事でした。
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
このQ&Aで解決しましたか?質問する
閉じる
ベストアンサー以外の回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
ケンシロウさん
2007/10/1321:09:24
全て違法業者ですよ。廃棄物処理法、家電リサイクル法に関わり、出した方も罪に問われる場合がありますので注意した方が良いかと思います。すべて1円以上で買い取る場合はその品物は「有価物」となり買い取る側は「古物商」の届出が必要となります又、お金を払って引き取ってもらう場合は「廃棄物」となり「産業廃棄物収集運搬業」の認可、届出が必要となります。引き取った品物はほとんど鉄、アルミ、銅などの金属を取るためで、北朝鮮、中国などに輸出されています。
彼らの言い分は家庭からでる廃棄物は「産業廃棄物」ではないので違法ではないという論法ですから、行政もおかしいと思いながら見てみぬふり状態なのです。
怖いなと思われたなら正規の手続きで処分された方が良いかと思います。
2007/10/918:12:50
このカテゴリの投票受付中の質問
- リクシルの残り湯利用システムを使って洗濯機を使用する時に、対応してるメーカー...
- 洗濯機の設置業者の方にお聞きします。 排水ホースを半分に切って排水口につなぐ...
- 洗濯機に糸クズのカゴが付いていないのでダイソーの、浮かぶフィルターをいれます...
- 洗濯機を安く買える時期はいつですか?
- ルンバi7で畳を掃除したら、畳がはがれてしまいました。 (一枚の畳につき、二箇...
- ノースフェイスバーサマイクロフリースを購入し洗濯機で洗濯するとほこりがつきま...
- Amazonで洗濯機を買おうか迷っています。 質問としては ・自分で取り付けられるの...
- 新しく買った洗濯機に樽乾燥の機能がありません。風乾燥はあるのですが、樽乾燥し...
- 掃除機を買おうと思います ブラックフライデーセール期間中と年末年始のセールど...
- ドラム式洗濯機が故障しヤマダ電機の無料長期保証で修理依頼をしましたが対象とな...
この質問につけられたタグ
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

