
イエロージャンガリアンについて質問です。 イエロージャンガリアンは太りやす...
2014/8/808:51:08
イエロージャンガリアンについて質問です。
イエロージャンガリアンは太りやすいと言うのは本当のことでしょうか?
また食べ物としてハムスターセレクションと言うのとひまわりの種とかい
ろいろな物が入ったやつと2個ぐらいチーズをあげています。
ハムスターセレクションとひまわりの種がはいったやつは混ぜてあげています。これは太りますか?
あんまりハムスターセレクションというのを食べなくてついついひまわりの種とかをあげてしまいます。
これは教育上よろしくありませんか?
また太ってしまった対処法として
散歩をさせるのはどーですか?
というかイエロージャンガリアンが痩せる方法を知りたいです。
回答よろしくお願いします。
ベストアンサーに選ばれた回答
2014/8/809:13:43
ジャンガリアンのイエロー(プディング)は、肥満遺伝子を持っているため他の毛色より太りやすいとされています。
そのハムちゃんは、生後どのくらいで、体重は何g、体型はどうですか?
それにより、適正な食事が異なります。
まだ生後2ヶ月未満とかであれば、成長期なのでハムセレだけではタンパクが不足なので、動物性タンパク質もプラスしてOK。
ただし、チーズは小動物用のでも変なの多いので注意。
生後2ヶ月過ぎてて体重も安定してるなら、過剰なタンパク質は不要。
ハムセレのみでOK。
ハムセレの食い付きが悪ければ、他のペレットも試してみて。
(粗タンパクが16〜18%、粗脂肪5%程度を目安)
ヒマ種、ミックスフードは、脂質&嗜好性が高く、偏食&肥満の元です。
ペレットと与えてたら、たいていはこちらの方を選ぶでしょうね。
止めた方が良いです。
太ってしまったら、まず食事内容と量の見直し、改善です。
オヤツはダメ。
ペレットにも、低脂肪、低カロリーのものもあります。
数分の散歩では大して効果ないでしょうね。
走り回るとは限らないですし。
それよりは、普段活動するケージや回し車のサイズなど飼育環境を見直してみる方が良いと思います。
このカテゴリの回答受付中の質問
- デグーの性別について。 生後半年ほどのデグーを飼っています。ペットショップ...
- ゲージの部分が緩い
- 小坂るかさんの生きてさえいればの、335ページにある、仏壇に置いてあったうさ...
- ラットの糞尿の匂いはどの動物の糞尿の匂いに近いですか? 雄のラットを飼い始...
- ラットにマルカンのリスハムの主食は合わないですか?
- デグーと猫では、費用は別として、全体的にどちらの方がお世話の負担がマシに思え...
- 画像添付再投稿 至急!吸水器の外し方を教えてください どっちに回してもほん...
- モルモットってどのくらいあれば飼えるのでしょうか??
- シマリスの夜中のくしゃみについて 里子としてシマリスを迎えて3ヶ月がたちました...
- ハムスターの子食いって無音ですか?
このカテゴリの投票受付中の質問
- ハムスターを飼っています ハムスターセレクションを上げているんですが今生後2ヶ...
- キンクマハムスター♂を飼っているのですが、昨日あたりからオレンジ色の軟便をし...
- ハムスターについてです このようなものが巣箱の上に落ちていたのですが、これは...
- ゴールデンハムスターを飼っています。 (アイコンの子です) たまーに、プキュ...
- ハムスター飼育初心者です。 ハムスターのケージの中に天然うるしで表面加工され...
- 家のハムちゃんがたまに急に猛スピードで走り出してピタッと2分ぐらい止まるんで...
- ハムスターがずっとケージを噛んでいます。 原因がわからないのですが、なぜなん...
- デグーについて質問です。 いま2年半一緒にいてベタ慣れでは無いですがある程度信...
- ハムスターは寿命が短くて寂しいと思いませんか?
- YouTubeでモルモットの動画みてたら、うちのモルモットがYouTubeのモルモットの鳴...
この質問につけられたタグ
専門家が解決した質問
-
ハムスターの脱毛について。 考えられるものとして、ストレス・ダニ・アレルギーなどとのことなのですが、 脱毛している中心のプツっとしたのが、何なのか気...
はじめましてアレス動物医療センターの沖田と申します。 写真ではプツッとしたものがよくわからないのですが(乳首ではないですよね?)...
- 沖田 将人
- 獣医
-
うさぎ (6歳オス)横隔膜ヘルニアの手術をすべきかどうか悩んでいます。片側の睾丸が腫れており、去勢手術をするために血液検査(異常なし)とレントゲンの...
こんにちはアレス動物医療センターの沖田と申します。 さてご質問の件ですが、ウサギの横隔膜ヘルニアは基本的には手術すべきですが、...
- 沖田 将人
- 獣医
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

