名前ベースの仮想ホストについて、自分は何か認識違いをしていると思いますのでどなたか助けて下さい。
名前ベースの仮想ホストについて、自分は何か認識違いをしていると思いますのでどなたか助けて下さい。 <VirtualHost *:80> ServerAdmin webmaster@example-tld1.net DocumentRoot /var/www/example-tld1.net/public_html/ ServerName www.example-tld1.net ErrorLog /var/www/example-tld1.net/logs/error_log CustomLog /var/www/example-tld1.net/logs/access_log common </VirtualHost> <VirtualHost *:80> ServerAdmin webmaster@example-tld2.com DocumentRoot /var/www/example-tld2.com/public_html/ ServerName www.example-tld2.com ErrorLog /var/www/example-tld2.com/logs/error_log CustomLog /var/www/example-tld2.com/logs/access_log common </VirtualHost> <VirtualHost *:80> ServerAdmin webmaster@example-tld3.info DocumentRoot /var/www/example-tld3.info/public_html/ ServerName www.example-tld3.info ErrorLog /var/www/example-tld3.info/logs/error_log CustomLog /var/www/example-tld3.info/logs/access_log common </VirtualHost> <VirtualHost *:80> ServerAdmin webmaster@example-tld4.com DocumentRoot /var/www/example-tld4.com/public_html/ ServerName www.example-tld4.com ErrorLog /var/www/example-tld4.com/logs/error_log CustomLog /var/www/example-tld4.com/logs/access_log common </VirtualHost> httpd.confが上記の状態で、ブラウザで下記にアクセスすると http://www.example-tld1.net/test.php http://www.example-tld2.com/test.php /var/www/example-tld1.net/public_html/test.php に置いているPHPファイルが実行されてしまうので、困っています。 example-tld1.netが一番最初に書かれており、最初に一致してしまう為だと思います。 尚、www.example-tld3.info のドメインについては、は実際のインターネット上で(ネームサーバをたどって)、きちんとそのサーバを指しています。 下記の3つのドメインついては、実験の為にローカルPCの hostsで指定しているだけの状態です。 www.example-tld1.net example-tld1.net www.example-tld2.com example-tld2.com www.example-tld4.com example-tld4.com さくらのVPSを借りています。宜しくお願いします。 Server version: Apache/2.2.15 (Unix) Server built: Jul 23 2014 14:17:29 Architecture: 64-bit Server MPM: Prefork
サーバ管理、保守・34閲覧・500
ベストアンサー
> example-tld1.netが一番最初に書かれており、最初に一致してしまう為 ではなくて、最初のはどれにも一致しない場合のデフォルトと考えるはずです。 example-tld0.jp とでもしたバーチャルサーバを最初に置き、テストしてみるといいでしょう。 __ひょっとしてこれらを書いた ○×.conf が読み込まれていないとか URLを間違えているとか、設定変更後再起動できていないとかは無いでしょうか? NameVirtualHost ディレクティブはありませんが、conf 上にはありますよね? > 下記の3つのドメイン... 目的のサーバに到達しているようですからその辺りは問題なさそうです。
質問者からのお礼コメント
肝心のNameVirtualHost ディレクティブがありませんでした。追加して再起動すると解決しました。 恐れ入りました。ありがとうございました。
お礼日時:2014/10/10 6:52