
正社員が派遣社員を差別、バカにする理由
2008/1/105:05:17
この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!
2008/1/522:10:48
2008/1/315:32:33
2008/1/313:42:22
派遣社員の立場から申し上げますね。
現在私が勤務している職場は 正社員・派遣社員の区別や差別がなく、派遣という社外の人材に対しても重要な戦力として考えてくださっていますので
私自身、本当に恵まれた職場で働かせていただいているなぁと感謝しているのですが、
同じ派遣仲間の話だと、派遣スタッフを呼ぶ際に名前で呼ばずに 『 ちょっとソコの派遣さん 』 というように呼ぶ職場もあるそうです。
そんな呼ばれ方して、誰が 『 ここで一生懸命仕事を頑張ろう 』 なんて思えますか?
どれだけ頑張ろうと思っていても、そんな言いかたされたらモチベーション下がるでしょう。
私の職場のように ちゃんと名前で呼んでくださる所はまだまだ多いとは言えません。
そのような職場で働いたいたら派遣スタッフとしてもやる気をなくしていくし、それがいい加減な仕事ぶりへとつながったり、休みがちになることもあるようです。
そんな勤務態度だと、正社員さんから見てても 『 だからハケンっていい加減なのよね・・・ 』 という評価になってしまうのかもしれません。
また一方で、時給の良いアルバイトぐらいにしか考えていない派遣社員が多いのも事実です。
ここ数年で非正規雇用が増えたことで派遣社員になることへのハードルが低くなり、" プロ意識のない無責任派遣社員 " も増え、
同じ派遣社員の立場から見ていても質の低下は如実に感じます。
『 派遣社員がアルバイトやパートに比べて なぜ時給が高く設定されているのか 』 という本質を理解していないのではないでしょうか。
そりゃ そんな無責任な仕事の仕方をしていたら 派遣社員がバカにされても仕方がないですよね。
一生懸命仕事をしている派遣社員も大勢いるのに、無責任派遣社員のために全派遣社員がダメ呼ばわりされるのが、本当に悔しいです。
2008/1/308:50:59
2008/1/109:36:43
差別を受けたという人の話は話半分で聞くべきです
それが事実の場合もあるでしょうが実害よりそういう事象に自分で酔ってるタイプもいるのも事実ですから
今時正規雇用のみで運営しているような会社はほぼ無いでしょう、市役所などでも派遣社員はいますからね
その状況で派遣を馬鹿にするような人間はあまりいません、内心下に見ている人はいるかもしれませんが。。。
あとは区別を差別と受け取る人もいるのもありますから一方からの話で判断、決めつけは危険ですよ
例えば組合や会社の行事などは組合費、積み立てなどで運営されてますからそれに呼ばれない派遣社員がいたとしても
それは「差別」ではなく「区別」です、派遣は会社の行事に呼ばれないんだ。。。っていう文句があったとしてもそれはタダで
参加するほうがおかしいのですからね
派遣社員全員が云々というよりその本人がどうかという判断は当然ありますよ、忙しいのに「残業はしない主義なんで」って
帰られたらいい気持ちにはならないでしょう?そうなるとやっぱり派遣は・・・となっても不思議はありませんよね
>>色々話を聞いて気になったので
一方からの話だけだと正しい判断が出来ない場合もあるので気をつけてください、まだ学生なので出来るだけ広い視野で
物事を見れるように心がけてみたらいいと思いますよ
あわせて知りたい
- 派遣社員やパートを見下す正社員を今日は怒鳴り付けてやりました! 私は正社員・...
- 派遣社員の方、どうして派遣なんですか?正社員と同じような事してフルタイム働い...
- 正社員は、派遣社員を見下しすぎです。違いますか?
- 現在、派遣社員で働いています。 派遣元からお給料をもらって派遣先で働いてます...
- 今の時代正社員になりたくてもなれない 今の時代正社員になりたくてもなれない...
- 30代男性に質問。。。 毎週土日は彼女とデートしてるとします。 土曜日は夜...
- 派遣社員に塩対応だとクレームいれられました 派遣社員が続けざまに2人辞め...
- 若いのに派遣やってる人って、何でですか? 正社員になれなかったんですか?
- 派遣先の社員(既婚者) と不倫している派遣社員を、不倫を理由に契約打ち切りにす...
- 派遣社員ってバカにされる仕事ですか? 《職業に貴賤はない》と、よく聞きますけ...
- 28 女 派遣社員で貯金100万って どうですか(´・_・`)
- 会社の派遣が仕事の横取りをしてきます。リーダーも「派遣にやってもらおう」と正...
- 正社員てすぐ派遣社員をバカにしますが、派遣になるべくしてなったのではなく、い...
- 明日は我が身とはどういう意味ですか?
- 「無期雇用派遣」と「正社員」は別物ですか? 正社員の一形態なのか全くの別物な...
- 派遣社員は差別されて当たり前ですか? 短期で派遣社員として働かせ頂いていた 会...
- バカな派遣女子社員がチョコ持ってきたので突っ返してやりました。 いつも有り得...
- 派遣社員の方 会社から契約終了ではなく、自分から更新をしない場合、 だいたい...
- 間違いなく初対面の人に、「あれ。どこかでお会いしましたっけ?」と言われやすい...
- 【医療事務】の評判が悪いのはなぜでしょうか? 医療事務についてネットで調べる...
このカテゴリの回答受付中の質問
- 派遣会社のオンライン登録について。 派遣に登録を考えているのですが、免許証や...
- ネクストレベルって、ちゃんと給料払われるのでしょうか?
- 急ぎです!!!!回答お願いします!! サンレディースで働いています。 apアプ...
- アシストジャパンという派遣会社に登録会を予約したのですが、その後に高校生がNG...
- 派遣エントリーしたらどんな流れで 候補者選出、企業に打診、面接してるか気にな...
- 一昨日、10-0の追突事故をされました、被害者になります、 休業補償についてなん...
- お金を稼ぎたいです 大学一年の男です バイト未経験です 日雇いをまずやってみよ...
- 先週、派遣会社のアシストジャパンの面接に行っていました。未だに連絡がきていま...
- 自分は今年の3月に高校を卒業した浪人生ですが、リージェンシーというサイトで日...
- 愛知の阿部孔孝はどうなりましたか?まだ悪さをしているのでしょうか…?
このカテゴリの投票受付中の質問
- アプリ開発エンジニアから、未経験分野であるサーバーまたはインフラ系への技術転...
- 契約前の雇い止め(解雇)について 私は、今年58歳の男性です 昨年より派遣会...
- 今月から派遣社員として働いていますが、仕事が自分に合わず精神的に続けられる状...
- アスパークって、よい会社ですか。
- 人材派遣会社にいる女性社員あるあるを教えてください。
- サンレディースなんですけど、apアプリで認証コードを入力してもエラーが発生しま...
- 派遣会社バイトレとランスタッドならどっちのほうが時給高いですか?東京で単発で...
- 派遣会社の営業さんが明日わたしを訪ねに来ます。 クビ通告とかですか?泣
- 派遣の面接について質問ですが、 自分は先月の3月で某国公立大学を退学し、目標が...
- 派遣バイトをしたいと思っているのですが、バイトルなどを見ていると、とても会社...
専門家が解決した質問
-
人材派遣業を営んでいる知人が、新たな派遣先を見つけ、契約するそうですが、派遣先(就業場所住所が違う)が毎日違うとのことで、派遣個別契約書に記入する...
社会保険労務士の鈴木です。 特定できる最小範囲で記述することが必要です。 例えば、就業場所が「大阪市内」と特定のできるなら、その...
- 鈴木圭史
- 社会保険労務士
-
一般労働者派遣事業の許可を大阪本社で取ったのですが、東京で派遣をしようと思うのですが、また、新たに東京で許可を取らないとダメでしょうか? 管理者を東...
社会保険労務士の鈴木です。 派遣の許可を取得しているところには「派遣元責任者」が選任されているでしょう。 この派遣元責任者が苦情...
- 鈴木圭史
- 社会保険労務士
恋愛に悩める子羊を助けて!
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
この店員の態度はどう思う?
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

