アンケート一覧ページでアンケートを探す

JA共済の自動車保険に入っていますが、他社の保険を検討しています。

自動車保険1,354閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(4件)

ID非表示

2015/2/9 11:51

>>sedosedo3030 >>個人で所有の車でしたら、ノンフリートです。 素人のウソ回答だらけの知恵袋でも、なかなか見れないインチキな大嘘回答だな。 質問者の場合は通販に手を出してはいけない。 おとなしくプロ代理店に、相談すべし。

ネット契約とかは、何もかも理解してる人が入るものです 落とし穴も大きいです、止めたほうがいいと思います、一つの入力ミスで今までの割引がなくなる可能性もあります

ID非表示

2015/2/9 4:29

損保各社でいうノンフリート等級は、JA共済では「無事故割引等級」などといった表現になっているものと思われます。 ちなみに「個人で所有の車でしたら、ノンフリートです。」というカキコミは全くのでたらめです。この方はノンフリート契約の意味を理解されてないとお見受けします。

個人で所有の車でしたら、ノンフリートです。等級は必ず記載されています。等級の後ろに40%割引とか書いてあります。 ソニー損保は年間走行距離により保険料が変わりますからね