2日前美容院に行ってカラーリングをしました。しかし、黒染めして1か月ほどしかたっていないので、まともに染まりませんでした。美容師も「黒染めしているからなかなか染まらないですね。
2日前美容院に行ってカラーリングをしました。しかし、黒染めして1か月ほどしかたっていないので、まともに染まりませんでした。美容師も「黒染めしているからなかなか染まらないですね。 ですが、シャンプーをすれば黒染めの染料が落ちてだんだん色が出ますよ」と言っていました。とはいえ、2日たっても色がつかないので美容院に行った意味があるのか心配です。1日に何回もシャンプーをするべきでしょうか? ちなみに冬休みにリゾートバイトをする予定のため12月に黒染めしました。しかし、予定がキャンセルになったので、またおしゃれがしたくて染めようと思いました。
ヘアケア・408閲覧・50
1人が共感しています
ベストアンサー
黒染めした地点で、明るい色をきれいのするのは【不可能】です。 時間が経つに連れて、ある程度、退色しますが、それ以上は、明るくなりません。 ブリーチと言う手もありますが、均一に明るくなりませんし、ダメージも大きいです。 結論から言えば、黒染めしたら、今より明るい色は、無理!と言う事です。 明るくする前に、あなたが美容師さんに【最近、黒染めしました】と言わなかったの なら、あなたの責任もあります。 黒染めしている事が分かっているのに説明も無く、カラーをしたなら、 その美容師の経験不足です。
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございました。
お礼日時:2015/2/10 10:45