
カフェに行ったら店員に追い返されました。私が非常識だったのでしょうか? 今...
ID非公開さん
2015/4/1812:32:16
カフェに行ったら店員に追い返されました。私が非常識だったのでしょうか?
今朝、とあるカフェに立ち寄りました。そのカフェに行くのは初めてで、チェーン店ではなく個人経営、ご年配の夫婦
のみで営んでるようでした。
お店に入ってすぐに知人から着信があり、メニューを眺めつつ電話をしていました。するとカフェのご主人にカウンター越しから「いつまで電話してるんですか?何も頼まないで30分も…常識がない!お帰りください!」と言われ…呆気に取られてとりあえず「すみません」と一言謝罪し、お店を出てきました。
お店を出てから段々とモヤモヤしてきて今に至ります。
電話をするためだけにお店に入って何も頼まず帰るなら文句を言われて当たり前だと思いますが、電話をしながらとはいえメニューを選んでましたしそもそも30分も電話してません。また、その時店内にいたお客は私のみで他のお客を待たせていたわけでもありません。
お店の雰囲気的に常連さんさえいればいいとでも思ってるのか知りませんが、私の行動はそこまで言われるほど非常識でしたか?
チェーン店なら私が間違ってないと思えば本社にクレームを入れるなり何かしらの方法があると思いますがそういうわけにもいかず、
モヤモヤした気持ちの行き場がありません。
質問した人からのコメント
2015/4/18 17:20:49
変なこじつけもなくストレートなご指摘をくれたのでベストアンサーに。皆さん回答ありがとうございました。皆さんのご意見を忘れずに、大人としての常識をしっかりと学び直そうと思います。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2015/4/1813:58:25
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2015/4/1813:43:04
一般的にこういう客↓はどう思いますか?
・来店して着席したら、注文もせず、すぐ電話して30分も話しをする客。
これを非常識では無いとおっしゃるのでしょうか?
それを、店主から「出て行け!」と言われたからカチンときているのでは?
>私の行動はそこまで言われるほど非常識でしたか?
この言葉は本当ですか?
「出て行け!」とは、いったいどういうことだ!
ではありませんか?
仮にチェーン店なら本社にクレームするわけで、店主の言い方に問題があることから会社は謝罪します。
でもね、“客なら何やってもいいってわけではないよ。常識はわきまえて欲しい。”って言葉をグッと堪えて言わないだけですよ。
で、店主はそれを言っちゃった。
本社からすると「それ、言うなよ~。別な話しのクレームになっちゃうだろ。」ですよ。
長文失礼しました。
外食産業チェーン店のお客様相談室従事者より。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2015/4/1813:02:53
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2015/4/1812:59:22
確かに、それほどの事でもなさそうな話ですね?
だから、あえて相手の気持ちを予想して書きます。
年配者は携帯の無い時代を生きてきましたので、
席で電話する人々に正直まだ嫌悪感持つ人も残っていそうです。
(電話の声は大声になりがちで、独り言みたいで不自然感有り)
電話したまま逃げる無銭飲食犯かも?と心配です。
ずっと電話している人は、だんだん無神経に見えてきます。
一杯のジュ-スで長時間平気で居座る御免こうむりたい客みたいに想像がふくらみます。
チェ-ン店は好き嫌いより損得が重視ですからクレ-ムも受け付けますが、
個人店のなかには、損得経営より好き嫌い趣味で客を選ぶ場合もありますよ。
ま、結論は携帯嫌いな親父の店だったという事かな?
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
あわせて知りたい
- スタバの店内の席でそこで買った飲み物を飲みながら携帯を見てました。すると、し...
- 私がしたことは間違っていたのでしょうか?近所のうわさになってしまいました。 ...
- スタバで席をとっていたのにもかかわらず妊婦さんが普通の顔して座っていました。...
- 今日、スタバに行って、コーヒー飲んでたら、おばさん2人組みが物凄い剣幕で怒っ...
- カレーうどん屋でトラブルに。 もう2度と来るなって言われました。 私は友人と個...
- 先日池袋のスタバで勉強してたのですが、店員に『いい加減席譲ってもらえない?』...
- スタバでの酷い対応。泥棒扱い? 結構前なのですが都内のとあるスタバで泥棒扱い...
- ファミレスで叱られて逃げ出しました 某有名なファミレスチェーンの店に、ラン...
- とても不愉快な思いをしました。この喫茶店の対応を皆様どう思われますか? 夫と...
- クレームを入れる友人の要求がよくわかりません。 先日、友人と買い物に行き、...
- バイキングって食べすぎたら怒られるの??? この間ホテルのバイキングへ行った...
- スタバで最近腹の立つこと。 最近スタバでソファの席がいいので席を取っといて、...
- 最悪な事が起こりました・・・ さきほど襖の中からボトッという音が聞こえたの...
- 旦那にクレーマーだと言われましたが、いまいち納得いきません。ご判断ください。...
- 閉鎖された田舎の人の怖さを初めて知りました。(話が通じない) 私の旦那は、と...
- すいません 王将に対して僕がおかしいのかご教授下さい 22時閉店の王将に家族3...
- 店員「相席よろしいですか?」 先客「(相席するくらい)なら、失礼します。おい...
- 朝鮮人と日本人の違いは一目瞭然ですよね? 朝鮮人の祖先はエンベキ族で顔の特...
- カフェ(東京都文京区)の経営を引き継いでくれる方を探す方法でよいアイデアはあ...
- 緊急。バイクに詳しい人教えて!! 原付(ジョルカブ)に付ける為のリアショッ...
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- 条件に合う街を教えてほしいです ・都会に近い ・田舎過ぎず都会過ぎず ・治安が...
- 東京多摩郊外は23区に比べて存在が薄いですが、逆に治安が悪くなく、公園や緑が多...
- 車社会の人に質問です。 私は徒歩社会から車社会へ来ました。 大人になるまで車...
- 以下の地域のように県と市で「山」が名詞として重複する地域は山間に囲まれた地域...
- 田舎のラブホは年確があって嫌いです 東京などのラブホは年齢確認ありますか?
- 都道府県で自殺の名所の多いのは何処ですか?
- 地方への転勤 現在東京で事務職をしている20代前半女です。 まだはっきりとは...
- 昨日渋谷と新宿に遊びに行ってきましたが最近あまり楽しいと思わなくなりました。...
- 大阪や東京住みの家族が田舎へ移住するという内容を良く耳にしますが、成功してる...
- 将来、東京に住んでみたい14歳です。奥多摩に住んでみようと思うのですが、ド田舎...
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

