飼い猫について。 もうすぐ8ヶ月になる猫を飼っています。 元々は野良で、産まれて1ヶ月半くらいの時に瀕死の状態で出会い、そのまま病院へ連れて行き 家族になりました。 その時私が仕事
飼い猫について。 もうすぐ8ヶ月になる猫を飼っています。 元々は野良で、産まれて1ヶ月半くらいの時に瀕死の状態で出会い、そのまま病院へ連れて行き 家族になりました。 その時私が仕事 をしていなかったので、いつも傍に居たせいもあるのか、昼寝の時以外は少し離れるだけでさみしがり、2日ほど外泊するとご飯もあまり食べません。(私以外に家族はいます。) なので極力外泊はしないのですが、来月から仕事の関係で、週3日家を空けることになります。毎週です。 母は家にいますが、とにかくさみしがり屋の甘えん坊なので心配です。 これがストレスになって、健康状態が悪くなったりしますか?それとも慣れますか? 出来ることは何でもしようと思います。 仕事が終わればすぐ帰ります。 私も猫を飼うのは初めてなので、毎日手探りです。 よければアドバイスください。m(__)m
家族関係の悩み・105閲覧・50
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました