
1キロ(1000メートル)を一週間ではやく走れるようになるにはどうすればいいですか...
2015/5/1123:07:10
ベストアンサーに選ばれた回答
2015/5/1123:18:54
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
ベストアンサー以外の回答
1〜1件/1件中
2015/5/1202:02:05
はじめまして。
説明させていただく前に、一つ伺ってもよろしいですか。
○自分なりに調べましたか。
…初めて聞いたなら、無理ないですね。今回は譲歩しますが、次からは以下の3手順を踏むよう勧めます。
1)「○○とは」、又は、「○○」で検索します(大抵のことは、誰かが説明しています)。
2)運動などでは、実際に試します。
3)説明文で分からない部分や、運動で上手く行かない部分を質問します。
もし調べたのなら、有力な案が1つあるはずです。それを試してから質問するよう勧めます。
以下、定型回答で失礼します。
説明内容は3つです。
1)レース計画
2)レースのための練習
3)練習で確認するコツ
1)レース計画
○長距離走では、速度を一定にします。
そのために、
・前半部分では、――後半での・終盤での疲れや失速を見込んで――速度を抑えます。
・後半部分では、前半の速度を維持します。
・最後にウインド・スプリントのゆとりがあるなら、ゴール直前からゴールまで行います(後述)。
2)レースのための練習
※練習は、当面、週3日です。
・最初に、必要に応じて、走る際の5つのコツを個別に練習します(後述)。
・長距離走では、30分ジョギングが主練習です。最初は歩き主体です。更に、ジョギングを分割して良いです。例えば、序盤5分+中盤5分+最後5分だけジョギングで良いです。
・最後に、50mウインド・スプリントを3本~5本行います。
・短距離走では、50mウインド・スプリント5本が基本です。
○ジョギング
・(にこっと)微笑むゆとりを持ちながら、
・会話するゆとりを持ちながら、
・走ります。
○50mウインド・スプリント
・下が土の平地で(アスファルトでも容認範囲)、
・風のように、軽快に
・走ります。
とことん追い込む意図はないです。ですから、1本走ったら、3分休んでから次に行きます。
距離が分からないなら、10秒間全力走の距離だと思って良いです。
3)練習で確認するコツ
コツ1)へそを「真正面に」突き出します。胸を張り、同時に、背中をそらします。
コツ2)腹をへこませて、息を「1回で」吐くのを優先させます。息を吐いた反動で息を「1回で」吸います。
コツ3)肘を直角にして、「真後ろに」引きます。
コツ4)軸足(着地した足)はまっすぐにします。軸足の膝を曲げないです。
コツ5)振り出し足(軸足の逆の足)は膝を曲げて、「素早く」前に出します。
すると、
※楽な走法を習得できる。
・(コツを実施するために)力を入れるべき筋肉が分かる。
・上記以外の筋肉は力を抜くべき筋肉だと分かる。
・速度を上げる際は、力を入れるべき筋肉”だけ”に”一層”力を入れる。上記5つのコツを強調する。
※体調を管理できる。
・力を入れるべき筋肉の疲れ具合を確認して、体調が分かる。
・力を抜くべき筋肉に力が入っていたら、疲れていると分かる。
と、見通しが良くなります。
-----
長距離走のコツについて詳しく知りたいなら、当知恵ノートをご覧ください(読破に合計1時間以上。必要なものだけをどうぞ)。
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_note.php?writer=syougi_sid...
助けになれば。
上手く行きますように。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
このカテゴリの回答受付中の質問
- 箱根駅伝のスタートを見れる最前列を取るのにスタートから何時間前にスタンバイし...
- 双竜ノ乱をやる時にロール1振りを2打を意識したらよく抜けてしまい、抜けないよう...
- NIKE ズーム400に近い反発のスパイクはありますか?
- 【汚い写真あります】 陸上をやってる高校男子です。幅跳びをしています。 もうす...
- 先日ファイテンのスポーツベルトを買いました。クリオと迷いましたが高くて断念し...
- ACCエアサス公認3年 また3年後公認とらなあかんこと? よくわかりません 詳しく...
- 来月末のフルでサブ3を目指す市民ランナーです。今週の土曜に30km走(設定はEペー...
- Garmin230Jの時計なんですが、 壊れたのかわかりませんがClear user data? と...
- マラソン界における戦犯と言えば誰を思い浮かびますか?
- クロノインクスで、何年モデルのカラーが1番カッコいいと思いますか?
このカテゴリの投票受付中の質問
- ランニングで平均ペース5.22って遅いですか? 女子です。
- ランニングシューズに最近ハマり始めたのですが、何が自分に合うのか分かりません...
- 5.6km 30分 ランニング って早いですか??女子
- ペガサス35とペガサス36の違いは?
- 持久走10分間で5週(1キロ) 遅いですよね、、、 もうやだ(´;ω;`)
- 長距離ではかかと着地ですか?
- マラソンの練習をしてたら、頭痛と耳の奥が痛いです。何故でしょうか
- 第五人格についての質問です プレイ中に後ろについてくる人形?みたいなものの名...
- 箱根駅伝2020についてです。有力校の区間配置を予想したいと思います。皆さんのご...
- 陸上部長距離です。 3000M障害を走るのに走りやすいスパイクって何がありますか...
専門家が解決した質問
-
リクエスト失礼します。 扁平足とハイアーチ 、どちらの方が疲れやすいですか? 長距離やマラソンをやる上でどちらの方が向かないですか?
扁平足とハイアーチ 、どちらの方が疲れやすいかという質問ですが、疲れやすいのは扁平足の方かもしれません。 ハイアーチは足裏に痛み...
- 小黒健二
- シューフィッター
-
二週間ほど前、朝起きたら足首に痛みがありました。 我慢できる痛みだったのですが、気になり整形外科にかかると、重度の扁平足だから、痛みが出ている。足形...
ご質問の内容から推察すると、重度の外反扁平足の可能性がありそうです。 外反扁平足は、踵の骨が体の外側に向かって外反することで、足...
- 小黒健二
- シューフィッター
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

