アンケート一覧ページでアンケートを探す

アイドルの世界で恋愛禁止というルールが日本芸能界には存在しますが、これはアイドル側がこれらの規制無効を訴えて事務所など相手取って提訴した場合、裁判所はどんな判決を示すと思いますか???

男性アイドル439閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

そんなルールや契約はないですよ。 実際の契約には「恋愛などのスキャンダルによって会社に 著しい不利益をもたらした場合は一方的に契約を解除する 場合がある。」というような内容の一文があるだけです。 それを端的に恋愛禁止と言ってるだけで、恋愛そのものを 禁止しているわけではないし、恋愛スキャンダルがあって も収益が著しく落ちなければ処分されません。 一般企業でも、個人の行いで会社に大きな損害をもたらし たなら左遷されたり減給されたりするでしょ。 それと同じです。

元々、「恋愛禁止というルール」なんてありません。 ただ、AKBの場合、以前テレビで柏木が「男性とも女性とも交際しないと言う誓約書に判子を押した」と言っていたので、それが本当なら法的根拠を持つ契約かも知れない。 今さらそれを無効と訴えても勝ち目は薄いでしょう。 そんな誓約書をがあったとして、柏木以外の潔白のメンバーが解除を訴えれば取り消される可能性はあるだろうけれど、それって誰トク? 「私、男を作ります」と宣言しているようなもので、ファンはいなくなりそうです。

アイドルの恋愛禁止と言うけど、それを実践してるのってどれだけ居るんだね? またアイドルとアイドルじゃないのとの区別は何だ? そのアイドルの定義が明確になってない以上は、そのような裁判を起こしても勝てないだろうな