美容院・美容室・床屋さん シャンプーについて質問です。 こういった職業の方々はお仕事でシャンプーをすることが多いと思いますが、その実力や技能はどの程度の物なのでしょうか?
美容院・美容室・床屋さん シャンプーについて質問です。 こういった職業の方々はお仕事でシャンプーをすることが多いと思いますが、その実力や技能はどの程度の物なのでしょうか? 小学生のころ我が家では『散髪した日は家でシャンプーをしなくても良い』というローカルルールがあり風呂嫌いだった私は喜んでいたのですが、今考えるとソレで良かったのか疑問に思います(^^;) 美容師の方たちは特別な技能やシャンプーを持っているのでしょうか? また散髪後の先発は切った髪を残さないためかと思いますが、頭皮等は洗えているのでしょうか?
ヘアケア・105閲覧・250
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
「実力や技能はどの程度」 そりゃー素人より上手でプロではないでしょうか シャンプー&マッサージは1番最初に覚えてお客様に入っていく技術です。 早くて3ヶ月~1年くらいでしょうか 素人より左右の手の力加減が均等の力と動きが出来ます。案外、右と左の力を同じにするのは簡単なようで難しいです。修業時代は左手で拭き掃除&掃き掃除をしたりして左手も使えるように訓練しました。手首が柔らかく素人より手の動きの許容範囲が広いです。 「頭皮等は洗える」 もちろん洗えています。手指で洗う事ももちろんシャワーの水圧でも頭皮のホコリやゴミや油分なども浮かせます。一定のリズミカルや強弱を付けて洗う事もあります。お客様にリラクゼーションを提供する為に施術します。 お客様からお金をいただけるように、プロの技を身に付けます。 「シャンプーが上手な人は他の技術も上手い」と言われます。
1人がナイス!しています