アンケート一覧ページでアンケートを探す

ねんねトレーニングを実行された方に質問です!! 生後5ヶ月男の子の新米ママです。 3ヶ月くらいになるまでは夜でも8時間くらい寝ていたのが、4ヶ月を過ぎた頃から夜中に2回ほど起きるよう

子育ての悩み37,361閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

4人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

追記です。 一人寝の習慣はゼロ歳につけそびれたら、もうその後はかわいそうで変更できません。 娘達は充分にスキンシップなど寝室で過ごしてから納得して一人寝してもらいましたから、満たされて寝付いていました。ネントレをするということは、毎日我慢させることではなく、習慣通りであることに子供が心から納得して満たされることですから、ご心配は要りません。 それどころか、母親はおやすみなさいと寝室を出る時間が読めるので、穏やかに子供と接することができ、先に家事をしてから!などと就寝時間を狂わせず早寝をキープできます。リズムの整った早寝で睡眠時間をしっかりキープすると子供は日中もご機嫌で、全てがうまく回ります。 ぜひ諦めず、この調子で行きましょう(^^)

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます! なんだか、笑わない息子を見て自分を責めてました。 心がスッと軽くなった気がします。 昨日より、今日は、少し笑ってくれました。 頑張ってネントレ続けます^ ^

お礼日時:2015/7/7 0:17