アンケート一覧ページでアンケートを探す

妻が私の実家に行きたくないと言い出しました。 理由を言わず検討がつかないので皆様の知恵を貸してください。 子供無しの30代前半の夫婦です。 私の両親は車ですぐ行ける範囲に住んでいます

補足

多数の回答にびっくりしています。 妻が嫌がっていたなんて予想外で、信じがたいです。妻と母は料理しながら和気藹々としていたし、洗い物も一人でさせてるわけではなく、母や父も手伝っていました。妻の実家は遠方なので頻繁には行けませんが、一緒に行くときは気を使いますが良い人なので楽しいです。妻の実家と旅行いくとなっても高額でも旅行行ってもいいです。妻もそんな感覚だと思ってたのですが、違かったって事ですかね…

家族関係の悩み1,128,797閲覧

100人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

すごい数の回答に驚いています。妻に知恵袋で回答頂いた理由をそのまま伝え、それが原因か聞いたところ、誰かに相談したのかと聞かれ、知恵袋で質問した事を正直に話しました。妻に皆様の回答を見せたら、自分の気持ちを全て代弁してくれているといっていました。妻とは今後の実家との関わりについて話し合いたいと思います。本当にありがとうございました。

お礼日時:2015/7/8 20:40

その他の回答(105件)

あなたがだいぶ鈍いと思いますよ。 いくらいい人だったとしても月に2回も会いたくないよ。 あなたが一人で行ったらダメですか? 人によって我慢できる範囲は違うんです。 奥さまには月に二回は負担なんですよ。 実家にはあなたが奥さんは友達と出掛けてるとかなんとか言えばすみます。 うまく間に入ってあげて下さい。

なんだろぅ、主様あまり親離れしてないような? おこさんがいないからなのか、まだ「息子」感覚が抜けてないような印象です 月に何度も顔出して、旅行も行って。 奥様、疲れちゃったんじゃないかな 私も義父母とは仲良かったですが、それでも 「片目を瞑る」ことはありましたよ。お互いかもしれないけど。 どんなに仲良しでもやはり疲れます 主様は嫁実家も大丈夫とのことですが、遠方とのことなので たま~に、の話ですよね。。。これが毎月しょっちゅう、ってことならどうでしょうね 仕事で疲れても「今から行こう」と言われて、断りたくても断れない。 自宅のお金を出してる?それにたいする親孝行は主様がすることですよ 親が出したくて出したのでしょう?それに関して何か言うのは違うような。 ここで、主様が快く「そうか、また次の機会は行こうな。今回はパスするかぁ」って 言ってくれたら奥様はホッとされるのでは? しばらく期間を置いたら、また行くようになるかもしれませんよ ここでご実家も主様もグダグダ言うとずっと後を引くと思います 主様の人生に寄り添って歩いて行くのはご実家ではなく 奥様ですよ。ここで選択を間違うと大変なのでよくよく考えてくださいね

ごく自然な感情として、伴侶の家族は「他人」ですよ。 「家族」として行動するには大なり小なりの「努力」が必要な訳です。(義家族の人柄は無関係に です) 月に1回は必ず努力を強いられる奥さま、ちょっとお気の毒です。 せめて、妻の実家に行くくらいに頻度を落としてあげて下さい。 ※この場合、「自分(質問者さん)は逆の立場でも平気なのに」という考え方は意味がないです。この先数年(数十年?)分の訪問を既に果たしている相手がどうやったら足を向けてくれるか 頑張って考えてみてください(無難なのは、妻の実家に同じ回数訪問し終えるまで待つ ですかね)

私の家族ってワードに引っかかりました。 あなたの家族は奥様では? あなたお一人で実家の皆さんと旅行に行って、奥様は羽を伸ばさせてあげてください。