アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2015/9/30 11:29

66回答

去年ユーキャンで社労士講座を受け見事玉砕しました。友人がとにかくユーキャンは分かりやすいと称賛してたので申し込んだのですが、活字だけの教材はイメージが捉えづらく進めば進むほどちんぷ

資格4,353閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(5件)

私は市販のテキストで合格しましたが、通学>通信>独学で合格が近づくのは間違いありません。当然費用もこの順で高くなります。 ただ通学でも合格できるのは、4、5人に1人と聞いています。通信だと10に1人くらいではないでしょうか。私のような完全独学者は数十人に1人くらいのはず。 ユーキャンで全くダメだった人が、フォーサイトにしたところで大きくは変わらないと思います。

正直ユーキャンのテキストで読みにくいというのであれば、漫画のテキストからぐらいしか読めないのではと思われます。 ⇒フォーサイトでも無理です。 テキストのせいにするのではなく、何度も読み込みを行い理解を深めていくことができなければ合格はできないですよ。

あのう、独学で資格をとるというのは、学校の教科書だけで100点取れる人がすることだよ。 先生に教えてもらってさえ学校のテストで0点取る人がいるんだから、 >正直金をドブに捨てたようなもんでした も、個人差のうちだよ。

私も今年社労士1年目で玉砕でしたが、この高難易度の試験に半年で、よくここまで来れたという満足感は持っています。 ユーキャン社労士には、オプションで通学・通信講座が有りますが、その流出CDセットをオークションで安価に購入したものが、大変役に立ちました。 ご参考まで。

社労士資格は通信講座で合格しようとすると相当な勉強量が必要です。 お金がないとのことでしたが、はっきり言って本気ならば通学をお勧めします。試験の出るポイントや余談話など、独学では得られない効率を得られるからです。他の資格に関してもそうですが、人から教えられる通学は吸収率が違うので、独学の半分とかの勉強量で合格できたりします。 DVDはまだしも、社労士をユーキャンなんて2000時間くらい勉強しないとダメなんじゃないでしょうか?フォーサイトも他の講義で受講したことがありますが、相当数のDVDが送られてくるのでやる気がないとどんどん後手後手になり結局勉強しない。なんてことにもなりますので、合格してる人は必ずいますが、DVDなどの独学でやる場合は通学者より余計な時間を割いて勉強しなければならないでしょう。