電動チェーンブロックの逆相防止リレーについて。 日立製の電動チェーンブロック(ホイスト)が動かなくなって困っています。
電動チェーンブロックの逆相防止リレーについて。 日立製の電動チェーンブロック(ホイスト)が動かなくなって困っています。 とりあえず分解、清掃して原因を調べたところ、逆相防止リレーが機能していなくて、 動かないことが判りました。 いろいろ調べてみると、「設置時の誤配線からモーターを守るリレー」の様に書かれています。 なら、当リレー以外正常作動しているなら、コンタクタへの配線は直結してもOKなのでしょうか? オムロンから似たリレー http://www.fa.omron.co.jp/products/family/845/preuse.html が 出ているのですが、うちのは、配線図にあるコンタクタにはトランスで変圧された24Vが かかっているので、200Vで制御している感じのこのリレーは使えないように思います。 どなたか解る方おられたら回答お願いします。 なお、直結にした場合、逆転(無いと思いますが)や欠相した時は自己責任として 買い替えるつもりです。
DIY・4,509閲覧・100