ダウンジャケットについて 真冬のスキー場にて車中泊する時に使用する予定です。寝袋はモンベルのバロウ#0です。 少し寒い時に着込もうかと思っていますが、皆さんならどれにしますか?ユニ
ダウンジャケットについて 真冬のスキー場にて車中泊する時に使用する予定です。寝袋はモンベルのバロウ#0です。 少し寒い時に着込もうかと思っていますが、皆さんならどれにしますか?ユニ クロ U.L.ダウン:FP600 パタゴニア ダウンセーター:FP800 モンベル EXライトダウン:FP900 コスパを考えるなら、年2,3回しか使わないのでユニクロだと思うのですが、フィルパワー600だと寒いですか?
キャンプ、バーベキュー・878閲覧・250
ベストアンサー
今日は。 他の回答者も言われる通り、シュラフの中にダウンを着るのは良くないですよ。 最近のダウンは水に強い加工をしている物が多いですが、基本的に汗や水に弱い物と考えるべきです。ですので、ダウンシュラフの中にダウンを着ると汗などの水分が上手く発散出来ず、本来の機能が発揮出来ない可能性が高くなります。 ですので、個人的には下着などには出来るだけ吸水速乾性の有る素材を着て、寒ければその上に綿などのある程度水分を保持できる素材の物を重ね着をして、発汗しきれない水分をある程度保持するのが、ウェアリングのセオリーだと考えています。
質問者からのお礼コメント
昨シーズン、上下ジオライン+フリースでバロウで寝ていたら、明け方少し寒かったので考えていたのですが、ダウンが水分に弱い事をすっかり忘れていました。別のミドル検討してみます。 他の皆様もありがとうございました。
お礼日時:2015/10/23 12:39