アンケート一覧ページでアンケートを探す

理系の卒論について質問させてください。 率直にですが、卒業論文を文章として完成させて提出したにもかかわらず、内容が悪いということで卒業できないことはあるのでしょうか。

大学59,697閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

3人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ありがとうございます。提出すれば通るということで、非常に安心しました!提出に関しては、教授の私に対する評価は決して悪くないと感じているので、大丈夫だと確信しています。いろいろ問題があるにせよきっちりやり切りたいと思います!

ThanksImg質問者からのお礼コメント

心強い回答ありがとうございました!

お礼日時:2015/10/26 16:46

その他の回答(1件)

この問題に関しては完全に大学、研究室によると思うので断言はできませんね… ですが、あまり指導を受けていないとはいえ、卒論提出に当たって何度か教授にチェックをしてもらうはずです。それなら評価はともかく卒業出来るものにはなるんじゃないでしょうか?何回もチェックしてもらって素直に直せば言いと思います。教授が放任気味なら先輩とか。 修士や博士は研究の成果がなければ卒業できないですが、学部生は成果より過程をみる、と聞いたことがありますよ! 私も理系の4年生、来年就職です。お互い頑張りましょう!

さっそく回答ありがとうございます。先輩はいない研究室です・・・。チェックも、中間発表のときとか殆どなかったです。去年のゼミに何度か参加した時も、それほどチェックは無かったように思います・・・。 とはいえ心強い回答ありがとうございます! お互い頑張りましょう!最後の学生生活楽しみましょう!