ベストアンサー
沢山居ますよ。 私も、当時抑うつと診断されて、1ヶ月休んで復帰しました。 でも、再発が結構あり、復帰プログラムを組んで頂きました。 傷病手当が出て居たので、その間、週に3日、半日から「リハビリ勤務」を組んで頂き、(医師の診断書が必要でした)ゆっくりと復帰しました。 病院だったので、とても適切に復帰させて頂けたと思ってます。 後は常に相談出来る先輩や師長が居て下さったのが一番大きいです。 今はずっと働きたかった老人系で派遣として自分の体と相談して、働いてます。 働ける時期に沢山働いて、キツイ時期には入れてません。 派遣は給料が良いので、結構稼ぎます。 私は主人が居るので、こういう働き方出来ますが、適切な復帰プログラムを組んで頂けたから、今の私のキャリアがあったと思います。キャリアはどうしても、これからの為に必要だったので。 そうそう、私の上司も「実は私も鬱だったんだよ」と言われて凄く身近に感じましたね。 看護師に限らず、「頑張ってしまう人」は、多い気がします。
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 やはり鬱の方は沢山いますね。 あきらめないでボチボチ頑張っていきます。
お礼日時:2015/11/5 20:26