アンケート一覧ページでアンケートを探す

大卒で大企業(日立、東芝、銀行)に就職(総合職)するのと、自衛隊に入隊するのはどちらが、生涯年収、給料多いでしょうか?

就職活動1,088閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

民間企業の方が良いんですね。 ありがとうございました!

お礼日時:2015/11/8 22:38

その他の回答(2件)

ID非表示

2015/11/1 18:57

よく地方の駅前なんかに、自衛官募集のポスターがあるじゃないですか。 来る者拒まずは言い過ぎかも知れませんけど、健康なら基本ウェルカムな自衛隊。 あなたの挙げた例だと比較にならないです。聞くまでもないことかと。

断然、大企業です。 自衛官は国家公務員であり、給与は人事院の監督を受けます。 故に給与は平均年収をベースに算定されます。 大企業は基本的に平均年収の上を行きますので、自衛官は手当てが付かない限りは安月給です。