花粉症でも熱や咳が出ることってあるんでしょうか?
花粉症でも熱や咳が出ることってあるんでしょうか? 毎年、私の妻は花粉症に悩まされていますが、今年は花粉症で37度台の熱や咳が出ていると言っています。 花粉症ではない私は、「それって風邪なんじゃないか?」と思っているのですが、あくまで本人は花粉症で喉がやられてしまってそうなっていると言っています。 まだ本人は医者には行っていないのですが、本当に花粉症でそういう症状が出るものなのでしょうか?
花粉症、アレルギー・31,255閲覧・250
ベストアンサー
結論から先に言いますと、熱も咳も出ます。 私は12年ほど前から花粉症ですが、 鼻水、くしゃみはもちろん、頭痛、倦怠感、体のかゆみ、 涙、咳、喉の痛み‥全て出ます。 粘膜の弱いところから症状が出て来るんですね。 今年の花粉症は、一気に温かくなったせいもあり、 昨年とは比べものにならない驚異を感じています。 私も花粉症ビギナーの頃は「風邪かな?」と思い、 風邪薬を飲んでも治らず、内科で診てもらったら、 血液検査の末、花粉症でした。 今年の私も、毎日37度ぐらいの微熱が出ています。 花粉の時期は神経もピリピリしていますので、 奥さんへの対応にはじゅうぶん注意した方が良いですよ。 G.W明けぐらいまでです。
12人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
回答してくださった皆さん、ありがとうございます。 医者に行ったら、やはり妻は花粉症でした。 熱も出てましたが、たしかに神経もピリピリしているようなので、気をつけます(笑)
お礼日時:2008/3/13 23:57