家が汚くて気が狂いそうです。 汚い話で申し訳ないです。 私は16歳の女です。 今、父親の実家に父親と兄と私と祖父母と暮らしております。 家が汚いというのは祖父母の家(父親の実家)の
家が汚くて気が狂いそうです。 汚い話で申し訳ないです。 私は16歳の女です。 今、父親の実家に父親と兄と私と祖父母と暮らしております。 家が汚いというのは祖父母の家(父親の実家)の ことです。 古い家だからとはいえお風呂は蜘蛛の巣だらけで壁なども黒い誇り?などがいっぱいついてます。 床なども祖父母の家に来た当初はベタベタで歩くだけで気分が悪くなったので全て拭きワックスをかけて定期的に床を拭くようにしています。 埃っぽいじゃ済ませられないほど長年の汚れが溜まりに溜まっていて吐くほど気持ちが悪いです。 特に水回りはどうしようもないほどに汚く、キッチンなどは一度見てしまうと本当にご飯が食べられません。 家を綺麗にしたい気持ちはあるのですが、あまりにひどい汚れを目にすると気分が悪くなって気が気じゃなくなります。 どうしようもないぐらいに汚い家を隅々まで綺麗する方法は掃除しかないと思うのですがどうしようもないぐらいの汚れを見て触って掃除するとなるとどうしても抵抗があります。 兄も汚れに対して不満があるらしくときどき私に言ってきます。 何がいい方法はないですか。 また、祖父母はあまり綺麗好きではなく、掃除はしますしきっちりしているところはしているのですが、自分は綺麗だと思い込んでいるようで埃まみれの服や切れ毛がいっぱいついた服をきてご飯を作りご飯に誇りや髪の毛が良く入っています。 何度言っても入っているので本当に気がついていないんだと思います。 気づいて直してくれる方法も教えて欲しいです。 汚い家で、汚い環境で生活していて気分のいい人間なんていないと思うのでなにか知恵をお貸しください。
44人が共感しています