
気にし過ぎをやめたいです。 部屋の片付け・掃除をピカピカにしないと落ち着かな...
2015/12/820:58:02
ベストアンサーに選ばれた回答
田邉 寿夫さん
2015/12/915:04:44
必要以上に片付けをしたり、掃除をし過ぎてしまうのは、自分の思考を整理したい。
心の汚れを落としたいという心理から来ていることが多いです。
肩こりや胃の不調も過剰なストレスが原因ではないでしょうか。
いまの教育は競争を強いるものが多く、学校の友達も敵と思えてしまうほど、
気持ちの休まらない窮屈な状態の中で頑張り続けなければならない。
勝ち負けを意識しすぎるようになり、
失敗や負けを意識してしまうと、自分が悪い。自分は必要ないんだ。
などと、自分へのダメ出しをしてしまいがちです。
自分の疲労や不調を無視せずに、辛い自分の味方に自分がなってあげてください。
傷ついた人に話しかけるように、「どうしたの?」「何があったの?」
と声を掛けてみてください。
そして自分の気持ちを自分に打ち明けてみてください。
自分自身へ手紙で打ち明けて、返事を書いてみるのもいいですよ。
http://www.egogram-f.jp/seikaku/sin-d.htm
↑エゴグラムという自己分析です。
分析よりも気になる質問を書き出すことが重要です。
質問の中で、直したいと思う項目を書き出してみてください。
(実際のエゴグラムの質問を例にして説明すると)
会話で感情的になることは少ないですか?という項目に、
現状の答えは、はいだけど、いいえと答えられるように成りたい。
というように、回答に悩む項目を書き出していきます。
書き出した項目を読んでいると、どんなことに気をつければいいか、
明確な目標が見えてきます。
自分と向かい合って、自分が一番の自分の味方でいるように心がければ、
思考の乱れも整って心も穏やかになっていきます。
頑張り過ぎないようにしてください。
回答した専門家
心の重さを降ろすお手伝いをいたします。
ご参照ありがとうございます。 カウンセラーの田辺です。 悩みを一人で抱え込んでしまうと、思考は窮屈になって、 マイナスイメージが多くなってしまいます。 心の重さの原因は何か?どうしたら解決していけるか? 一緒に考えさせてください。 [資格] メ...
-
専門家のサイト(外部サイト)
あわせて知りたい
- 掃除しないと落ち着かなくイライラします 朝から寝る前まで、ずーっと片付けして...
- 片付けられない人、の逆で 私は常に片付けないと気がすまないのです。 いつも不...
- 赤ちゃんが次のミルクの時間まで泣き続けます。 生後2週間の男の子なのですが、...
- 躁状態だと、掃除ばかりしますか? 自分でも、テンションが上がったり、下がった...
- 掃除をしないと気がすまない人、部屋中がピカピカだと自信がある人聞かせてくださ...
- いつも家の中が綺麗でないと気がすまない。自分の思ったとおりに時間を使わないと...
- フェルナンデスは安藤と結婚すると思いますか? 前の婚約者はいまどうしています...
- 片付けが嫌いでたまらない。どうしたら好きになり、毎日片付けられるようになりま...
- 胃潰瘍になり、仕事を休んでいました。 ストレスは形としては見えませんが、多分...
- 妻が掃除をし続けているのですが強迫性障害でしょうか? 夕方3時から、夜8時過...
- 供花や香典の連名について。 伯父がなくなり、供花を送りました。 葬儀場に頼ん...
- 毎日毎日何回も掃除をしないと気が済まないタイプの人間です。 髪の毛一本、ホコ...
- 仕事から帰ってくると、何もする気が起きません。 30歳独身女性です。 仕事...
このカテゴリの回答受付中の質問
- 以前キャッチボールをしていた際に指を怪我してしまい(とても小さい)軽く血が出て...
- 首の右後ろの痛みについて質問です。 子どもの頃走ってたらごく稀に首の右後ろに...
- 母が今朝、ぶつけたりしていないのに手のひらに青いあざみたいなのがあり、押すと...
- いつも寝る時間より早い時間に寝たんですが、たった今、とある夢で起こされました...
- 吐き気、下痢の症状は全くなくて、胃痛だけでも軽い食あたりだと言いますか? 一...
- 右目の目頭近くの涙袋が点みたく 赤く腫れています 写真は載せられないのですが、...
- 1カ月に数回夜寝るとき限定(寝れない時に)しばらくすると腹部より上の胸あたりが...
- ちょっとした事で不安になるのどうにかしたいです。 手が少し動く感じになって、...
- 画像あり。みみずばれ。 膝裏に突然発疹がでて痒いです。 また、右の太ももにだけ...
- 反り腰はどれくらい時間をかければ治るでしょうか? 私は反り腰でお尻が出ている...
このカテゴリの投票受付中の質問
- Bスポット治療で出血するということは上咽頭炎で、つまり上咽頭癌ではないという...
- 肛門狭窄(肛門を広くする)手術を受けた方にお尋ね。 69歳の男性、頑固な便...
- 医療用医薬品から一般用医薬品になった代表的な医薬品を教えてください。
- 脳卒中の後遺症による指手腕の片麻痺が治った方、ご本人、知人でも良いので、実際...
- この前右手をやけどして、半泣き状態でずっと水の中に手をいれていて疑問に思った...
- 20代前半女です。 背部腰部が痛いです。特に左背部痛がひどいです。 左背部には膵...
- 高血圧で硬膜下血腫になりますか?
- 最近やたらお腹が張るんですけど解消法ありますか? 何が原因なんでしょう。。
- 火傷の色素沈着にシミ消しクリームは効果ありますか?
- レビー小体型認知症のためグループホームに入所していますが、閉塞感を訴えるので...
専門家が解決した質問
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

