
家庭教師の税金についての質問です。 結論から言えば、 教師から源泉を引かな...
2016/1/403:09:53
家庭教師の税金についての質問です。
結論から言えば、
教師から源泉を引かなくても問題にならない手段(理由)は何かあるのか?
という事です。(決して脱税指南という意味ではなく下記を参照ください)
私は小さな家庭教師派遣会社を営んでおります。
基本情報としては
・講師との契約は、雇用ではなく業務委託(外注)契約
・源泉税(10.21%)の徴収を行っておらず、個々に確定申告をするように案内している
・講師は、大学生・20~70歳前後の社会人(副業・専業・主婦など)
・(念の為記載すると、)
年間の支払額が
20万円以下が約1000名
20~38万が約300名
38~68万が約300名
68~103万が約50名
103万以上が約50名
という状況です。
*参考資料
http://ameblo.jp/xn--ccke2i4a9jv25y2udy3a/entry-11316517645.html
業界の事を知らない税理士さんからは、『源泉徴収は行うべき』と言われました。
しかし、家庭教師業界大手の家庭教師のT社さんをはじめ、
*参考資料
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211858542...
大多数の家庭教師派遣会社は源泉徴収をしていない為、
弊社が『H28年から源泉を引きます』と言うと、なぜ貴社だけが?と言われ、
説明が出来ませんでした。(説明は一部にだけ行い、現段階では中断)
このままだと優秀な講師たちが辞めていくかもしれませんので困惑しております。
何か良い知恵や手段、方法がありましたら、些細なことでも結構ですのでアドバイスお待ちしております。
この質問は、活躍中のチエリアン・専門家に回答をリクエストしました。
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
ベストアンサー以外の回答
1〜3件/3件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2016/1/710:43:36
リクエストマッチ
2016/1/414:15:54
リクエストマッチ
2016/1/407:50:57
あわせて知りたい
- 家庭教師のトライでのバイトについて沢山質問があります。どなたか、家庭教師のト...
- 税金について。 私は19才の大学一回生です。 アルバイトで個人契約の家庭教師...
- 家庭教師(業務委託契約)の税金について 会社からの紹介で家庭教師をすると、業...
- 税金について。 家庭教師のバイトをしてます。 委託契約で年収40万でしたが、...
- アメリカの軍事大学について教えて下さい 昔の日本には陸軍と海軍の大学がありま...
- 個人契約の家庭教師って消費税払う必要ないんですか?
- アルバイト(家庭教師と書店員)を掛け持ちしている大学生です。扶養控除について教...
- アメリカのタックスリターンに関するご質問です。 当方、駐在員の夫の赴任に帯...
- パブロンなどの風邪薬は飲み過ぎ(←大量服用)ると どうなるのでしょうか? 最...
- 清算人の報酬は総会決議事項でしょうか? 会社が総会決議により、自主的に解散す...
- 個人家庭教師の税金についてです 私は大学生で家庭教師である程度稼いでます 所...
- バレなければやってもいいですか? ある方が非常勤講師と家庭教師を二足の草鞋...
- お湯の二度沸かしはよくない、という話を聞いたことがありますが 本当ですか??
このカテゴリの回答受付中の質問
- ユーロ円CB発行した際に、臨時報告書の訂正報告書に英文目論見書の抄訳つけると思...
- ビジネス会計2級を勉強しています。 財務諸表分析などで当期純利益と親会社株主...
- 先日の棚卸に関する質問とほぼ同じなるかと思いますが、前回のご回答者様がご指摘...
- ここ 一二週間、企業決算発表相次ぐが、もう、10年 水面下下振れ決算、 史上最大...
- mfクラウドについて 遠隔地にいる人に頼んで仕訳などを入力してもらう場合 自...
- 仕分けの仕方教えてください。個人事業です。 頼まれた商品の梱包発送して1件...
- 平均値入率の計算仕方を教えて頂きたいです。 A商品の値入率が41% B商品が43% ...
- ファイナンスリース取引における貸手の会計処理に関して質問です。下の仕訳ではな...
- 会計学についての質問です。 前払費用に譲渡価値はありますか?
- 大学の財務会計のテストで 企業会計の内と外が繋がっていると感じられることを述...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 私は中小企業に転職したものですが 会社を50年前に設立したが貸借対照表を見る機...
- 再生可能発電の半分が充電可能と仮定した場合、電気料金は何割増しになるでしょう...
- アフィリエイトの申告について知りたいことがあります。 アフリエイトの経費は...
- 顧問税理士 ミスがあるのはよくある事ですか? 自営業です。 顧問税理士がよ...
- ~寡占化~ 現在の日本企業のほとんどは中小企業であり、中小企業庁の2016年...
- AB型の後継者は会社を潰しますか?
- 確定申告について質問です。 夫婦ともに個人事業主です。 2018年7月に新...
- 開業前に購入したノートパソコン(20万円程度)は「中小企業者等の少額減価償却資...
- どちらがオススメ? ・経理の力で会社の課題がわかる本 利益最大化×EXCEL 翔泳...
- 決算書のサイズは?
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

