ID非公開さん
2016/1/19 11:58
32回答
ママ友達から嫌がらせされてます。 原因は年賀状です。 「皆で年賀状交換しよう」と話になったのですが私は「LINEで良いのに・・・」と思いながらも 「いいね!」と言いました。
ママ友達から嫌がらせされてます。 原因は年賀状です。 「皆で年賀状交換しよう」と話になったのですが私は「LINEで良いのに・・・」と思いながらも 「いいね!」と言いました。 しかし、掃除などいろいろ忙しくて年賀状のことを忘れてしまい、 ママ友からLINEで「年賀状来てないんだけど出した?」と来て慌てて年賀状を買って 出したのですが嫌がらせされるようになりました。 「元旦に確実に届く日までに出してと言ったよね?」 「何で子供の写真が無いの?●●くん(息子)の事が嫌いなの?」 「●●くん(息子)可哀想・・・愛されてないなんて・・・」 など、すれ違いざまに言われます。 「忙しくて出すのが遅れてしまったの、ごめんね」、 「パソコンで作ったことが無くて・・・」と言ったのですが 「お店でやってもらえば良いじゃん、金が無いの?」と言われました。 どうしたら許してもらえますか?
確かに私も悪いのは承知しております。 息子は今年で4歳です。 保育園を変えようと考えましたが、寂しい思いをさせてしまうのではないか? 嫌がらせされたくらいで・・・とヒソヒソ言われそうで悩んでいます。 正直に言うとママ友達は嫌いです。 年賀状交換は嫌とは言えず、「いいね!」と言ってしまいました・・・。 年賀状はお店に売っているものです。(ハローキティのやつ買いました)
友人関係の悩み | 幼児教育、幼稚園、保育園・316,383閲覧・50
25人が共感しています