アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2016/1/19 11:58

3232回答

ママ友達から嫌がらせされてます。 原因は年賀状です。 「皆で年賀状交換しよう」と話になったのですが私は「LINEで良いのに・・・」と思いながらも 「いいね!」と言いました。

補足

確かに私も悪いのは承知しております。 息子は今年で4歳です。 保育園を変えようと考えましたが、寂しい思いをさせてしまうのではないか? 嫌がらせされたくらいで・・・とヒソヒソ言われそうで悩んでいます。 正直に言うとママ友達は嫌いです。 年賀状交換は嫌とは言えず、「いいね!」と言ってしまいました・・・。 年賀状はお店に売っているものです。(ハローキティのやつ買いました)

友人関係の悩み | 幼児教育、幼稚園、保育園316,383閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

25人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

ID非表示

2016/1/20 9:02

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(31件)

こんにちは。保育園ママって忙しい人が多いと思っていましたが、学区内の保育園も仕事してるんだかわからんような人がいて、派閥を作っては気に入らない親子に嫌がらせしているそうですよ。 許してもらう必要ないです。こんな厄介な人たちと離れた方が賢明です。 私は嫌がらせを受けていて、「早く幼稚園辞めて引っ越せ」とか悪口言われまくりです。転園を考えていますが、幼稚園のママさんがいろんな所に噂を流しているので引っ越した方がいいかなと思っています。

ははは。まるで中学生だな。こんなんていたらくで「わたしママです」だとよ!もう一度あやまって、あとは堂々としてたらいいじゃないか。

そんな人いるんですか?信じられません(笑 よかったじゃないですか、変な嫌いな人と疎遠になれるチャンスです! そんな変なママさんって一人ですよね? だったらいいんじゃないですか、はい、さようなら~で。 フェードアウト。 私は園ママとは「ごめんね、うち喪中で」で終わらせちゃってますよ。 出すのめんどくさいんで。

保育園? 幼稚園の間違いでは? この話はちょっと不自然で、有り得ない話ですね(それとも釣り質問?)