最近シルバー人材センターと言う所にに入会しました。会員の働いたお金で運営していると思っていましたが、多額の補助金が出ていると知りビックリしました。
最近シルバー人材センターと言う所にに入会しました。会員の働いたお金で運営していると思っていましたが、多額の補助金が出ていると知りビックリしました。 新潟市の場合会員売上4億円もあるのに5000万円も補助金が出ているそうです。ひどいと思いませんか?老人ばかり優遇されて。私の感じではだいぶ無駄があるように思います。少し減らして若者支援に使ってはと思います。 全国では1800の自治体があると聞きました。日本中では何億の補助金(税金)が出ているのでしょうか?ご存知の片方、教えて下さい。
アルバイト、フリーター・1,314閲覧