
先日単純型子宮内膜増殖症といわれました。31歳、出産歴あり、31日周期で生理は毎...
2016/2/1416:26:30
先日単純型子宮内膜増殖症といわれました。31歳、出産歴あり、31日周期で生理は毎月来ていて、基礎体温から排卵はあると思います。先日不正出血と生理の若干の長引きが気になり、細胞診で疑陽性、外来で4方向からの
組織診で、結果、単純型子宮内膜増殖症といわれました。治療はとくになく、3ヶ月後に細胞診と組織診です。でも軽い内膜症があるため、生理を軽くする目的でルナベルをとりあえず1ヶ月処方されました。
質問があります。
4方向からの組織診で単純型子宮内膜増殖症といわれたのに、他の方は全面掻爬する方が多いようで、取れてない場所に異型や複雑型など癌細胞が隠れてることは、ありますか?または経験された方いますか?主治医からはまだ全面掻爬しなくていいんじゃないかな、といわれていますが、心配です。
ベストアンサーに選ばれた回答
2016/2/2009:29:16
単純型子宮内膜増殖症ではなく、子宮内膜異型増殖症単純型
ではないでしょうか。
私自身、10年以上前から子宮内膜増殖症で、
3~6ヶ月おきに4方向掻爬のため、定期的に検査受診、
そして数度の子宮内膜全掻爬を受けてきましたが、
昨年、細胞診と組織診で子宮内膜異型増殖症(複雑)の結果が出て、
子宮体がんのリスクがあることや、大きく多数の子宮筋腫があり、
貧血で体調が悪化していたこともあり、
先月開腹手術にて子宮を全摘出しました。
子宮内膜増殖症は良性ですが、子宮内膜異型増殖症には単純と複雑があり、
単純型は細胞に異型を認めつつも、ガンのリスクは非常に低いのに対して、
複雑型は細胞に異型がみられ、将来悪性に移行する確率が29%近くです。
医師のおっしゃる「単純型」は、「子宮内膜異型増殖症単純型」のことで、
悪性のリスクは極めて低く、経過観察で良いと判断されたのだと思います。
ただ、このように説明を受けられたのでしたら、かなり曖昧なので、
この医師自体、私としては説明に物足りなさを感じます。
私の場合、定期受診時の超音波検査で内膜の過度の肥厚が確認されて、
何度か内膜の全掻爬を受けました。
掻爬した組織はその都度検査に出され、結果は毎回正常でした。
4方向で採取した組織の検査より精密な結果が出ると思います。
もしご不安でしたら、他の病院を受診してみられてはいかがでしょうか。
ガンの専門医のいる病院をおすすめいたします。
何かとご不安なことと思いますが、
今のご様子だと、あまり心配される状態ではないと思います。
もし私でお役に立てることがございましたら、
またご質問いただければと思います。
どうか、お大事になさってください
-
質問者
2016/2/2010:32:54
回答ありがとうございます。私は子宮内膜異型増殖症ではないです。異型性のない子宮内膜増殖症の単純型です。
やはり4方向のほかに内膜全掻爬もしたんですね。
主治医からは異型性がでたり、複雑型がでたら全掻爬しましょうと、今は子宮内膜増殖症の単純型だから治癒率も高いと、3ヶ月後の検診になります。
回答者様は10年の間、子宮内膜増殖症とつきあってきたんですね。ちなみに私は子宮内膜はそう厚すぎるわけじゃないようで、貧血はありますが体調が崩れるほどではないです。しばらく子宮内膜増殖症だったようですが、私と同じ単純型の異型のない子宮内膜増殖症で、10年くらいかけて異型ありの複雑型子宮内膜増殖症になってしまったんですか?
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!
あわせて知りたい
- 昨日、子宮体癌の検査結果が出ました。先生に『将来癌になりうる細胞がみつかった...
- 子宮内膜増殖症について教えてください。30代後半です。先日、細胞診で単純型 子...
- 結婚5年目ですが、新婚当初からセックスレスで、現在2年程夫婦生活ありません。...
- 子宮体癌組織診について教えてください。 先日不正出血で子宮体癌の細胞診を受け...
- 不正出血のため、子宮体癌検査を行い、疑陽性と言われました。 3ヶ月後にもう一度...
- 宮内膜ポリープを掻爬術後の生理の量について質問です。 手術を行ったのは昨年20...
- PC譲渡の際のデータ消去 会社で借りていたPCを他人に譲渡することになりました。 ...
- 基礎体温が下がりはじめて、どれくらいで生理が来るものですか? 赤ちゃんがほ...
このカテゴリの回答受付中の質問
- ♥女性のかたに質問です♥ あなたは、性器に小さなマメができたことがありまし...
- 授乳中の母親です。 最近子供がはいはいをはじめ、朝起きて、こちらがまだ寝てい...
- 今、アサミ美容外科でしわの治療に通ってます。 M22フォトフェイシャルに毎月...
- 子宮頸がんについて 今回高度異形成という形で結果が出ました 現在36歳 28歳の時...
- 女性で胸(おっぱい)がかゆく病院に行く場合、女医がいる方が安心しますか?それと...
- 成人ステイル病歴9年ですがプレドニンと上手く付き合って普通に生活できてますが ...
- 不正出血と子宮がん検診について。 生理の始まりのような茶色っぽいおりものが2...
- 大阪市内で、バルトリン腺の開窓術か摘出手術を全身麻酔でやってくれところはあり...
- 浮腫むと体重は増えますか?
- 病院で処方されている漢方薬が、指示通りに飲めていません。 疲れが取れず身体...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 数日前から不正出血があります。 と言っても1日中ではなく、1日数回です。 黒い...
- 3月に入ってから大陰唇のかゆみに悩まされています。 一部分に白いふけ?のような...
- なぜ女性はパンツや下着を見られるのが恥ずかしいのですか?
- 血液検査で 子宮内膜症や子宮筋腫、巣腫瘍など 発見することってできますか?
- 子宮頸がんコルポ診は痛いと聞きますが、 私の場合はまったく痛くありませんでし...
- 二日前にカンジダで婦人科で膣錠を入れました。 少しずつ溶けて出てくるようにな...
- 子宮頸がんの組織診の結果が中度異形成~高度異形成という曖昧なものでした そん...
- 更年期障害に悩んでいます。 不調を感じ、4年7ヶ月前にはじめて婦人科に行きま...
- 子宮筋腫22個 総量1970g 一番最大は15センチで筋腫核摘出手術のみですんだのは奇...
- 20代女性の皆さんに聞きます 毎日黄色っぽい織物が出るので婦人科行っても何も異...
専門家が解決した質問
-
便秘薬で子宮が痛くなることはありますか? 今、生理中なのですが、一週間以上も便秘だったので、生理2日めで便秘薬を飲みました。 翌日に子宮の辺りがぎゅー...
大正漢方便秘薬に含まれる大黄(ダイオウ)は、下剤であるのと同時に、子宮を収縮させる働きがあります。その影響で子宮の辺りがぎゅー...
- 南條雅士
- 薬剤師
-
生理についての質問です。 33歳です。 生理二日目は経血量が多く、生理痛もありますが 三日目には蛇口を閉めたかの様に急に量が減ってナプキンを変えなくても...
これに関しては大規模な研究があります。 生理が続く期間は1〜16日と大きな幅を呈する事が分かっていますが、重日の継続期間は中央値は2...
- 山田 光敏
- 鍼灸マッサージ師
教えて先輩!恋愛のあれこれ
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
思いもよらぬ事態に困惑
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

