ID非公開さん
2016/2/22 1:27
4回答
仕事ってそんなに大事ですか?
仕事ってそんなに大事ですか? 働き始めて2年になり、いろんな仕事を任せてもらえるようになってきました。 しかし、最近仕事に行く度周りの人たちの仕事に対する考え方に価値観の違いを覚えます。 例えば、有給をとってプライベートで旅行に行った人に対して「ありえない」「仕事舐めてる」等批判してたり、10分前に出社すると「あなたの上司は30分前には来てるよ」と言われたり。 休みをとって息抜きするのが悪いことなんですか?30分も前に出社してタバコ吸ってるのが偉いんですか? それが社会人としての当たり前なのでしょうか。 社会人2年目でそれなりの責任感や、自分の職場での役割もなんとなくわかってきました。 自分のわがままが通じるほど甘くないのも理解しているつもりです。 でも、それでは仕事の為に生きてるようで、とてもつまらない毎日のように思えます。 私は趣味の為に生きて、働いています。 仕事中心の生活になり、趣味が自由に出来なくなることが嫌で、だったら仕事を辞めてもいいと考えています。 そもそもこの考えが非常識なんでしょうか。 人生は楽しい方がいいです。 仕事漬けになっている上司を見て私は可哀想な人としか思うことができません。
職場の悩み・4,156閲覧・100
10人が共感しています