ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
築9年です。 良かった点 耐震防火に対して安心 キラテックタイルにより白いタイルが9年経っても汚れが全く付かない 軽量鉄骨により40帖のリビングが作れた 全室循環の換気システムで花粉対策に優れる 営業や現場監督、大工が蜜に連携してくれ、様々な提案をしてくれた アフターケアがしっかりしている 9年経つが壁紙以外は経年劣化を感じない 悪かった点 高い60坪4600万 坪単価77万 工期が長い まあ丁寧に作っているとも言えるが 地震の時軽量鉄骨特有のガシャンという音がビビる 仕事柄いろんな住宅メーカー工務店と付き合いがあり、年に500軒ほどいろんな家にお邪魔するが、 価格なら工務店 アフターや信用性なら住宅メーカー あくまで個人的な主観だが、住宅メーカーの質としてランクは上から 積水ハウス パナホーム 一条工務店 トヨタホーム 住友林業 大和ハウス セキスイハイム ミサワホーム 旭化成 坪50万以下の価格を売りにする住宅メーカーは経年劣化による傾きや傷みが激しい リフォームを考えると多少無理してでも上記メーカーを選びたい もしくは信頼のおける工務店
3人がナイス!しています