
【問題】Aは、甲県知事の登録を受けた宅地建物取引士であり、乙県内に本店を有し、...
2016/4/1321:37:17
【問題】Aは、甲県知事の登録を受けた宅地建物取引士であり、乙県内に本店を有し、国土交通大臣の免許を受けた宅地建物取引業者Bの丙県内にある支店に、成年者である専任の宅地建物取引士として
勤務している。この場合、宅地建物取引業法の規定によれば、次の記述のうち、正しいものはどれか。
1.Aは、丙県知事に対し登録の移転の申請をすることができるが、その場合には、国土交通大臣を経由して申請しなければならない。
2.Aが、宅地建物取引士としてすべき事務の禁止の処分を受け、その禁止の期間が満了していない場合には、Aは、登録の移転の申請をすることができない。
3.Aが住所を変更した場合には、Aは、甲県知事に変更の登録を申請する必要はない。
4.Aが氏名を変更した場合には、Bは、国土交通大臣に変更の届出をしなければならないが、その変更の届出は丙県知事を経由してしなければならない。
是非、教えて下さい。
宜しくお願い致します。
ベストアンサーに選ばれた回答
2016/4/1323:10:21
1.Aは、丙県知事に対し登録の移転の申請をすることができるが、その場合には、国土交通大臣を経由して申請しなければならない。
→×
登録の移転は、現に登録をしている都道府県知事を経由して行います。
2.Aが、宅地建物取引士としてすべき事務の禁止の処分を受け、その禁止の期間が満了していない場合には、Aは、登録の移転の申請をすることができない。
→○、その通りです。
登録の移転は、取引士としての事務を行う便宜を図った制度ですが、事務の禁止の処分を受けていれば、そうした便宜を図る必要もありません。
3.Aが住所を変更した場合には、Aは、甲県知事に変更の登録を申請する必要はない。
→×
住所の変更は、変更の登録を申請する必要があります。
4.Aが氏名を変更した場合には、Bは、国土交通大臣に変更の届出をしなければならないが、その変更の届出は丙県知事を経由してしなければならない。
→×
この場合、政令で定める使用人=取引士の氏名変更のため、Bは国土交通大臣へ変更の届出をします。しかし、宅建業者は、主たる事務所を管轄する都道府県知事を経由してしなければならないことになっており、Bは、「乙県知事」経由で届出をする必要があります。
以上から、正しいものは「2」になります。
「国土交通大臣」の検索結果
-
- 辻元清美さんが国土交通副大臣の時 払い下げたとなりの公園の土地は 同じ物件でそ...
- 更新日時:2018/03/28回答数:3閲覧数:39
-
- 国土交通大臣による洪水予報指定河川は全国でいくつの水系がある?(平成27年3月31...
- 更新日時:2017/02/01回答数:4閲覧数:307
-
- 遂に国土交通省が広げた大風呂敷が嘘から出た真になって本当に成田空港の拡張工事...
- 更新日時:2018/04/10回答数:2閲覧数:31
-
- 公明党議員が、国土交通大臣に就任するのは、 憲法20条に違反していますか? 憲...
- 更新日時:2017/02/13回答数:7閲覧数:428
-
- 経済産業大臣と国土交通大臣ってどちらが偉いですか?
- 更新日時:2016/07/09回答数:1閲覧数:2
このカテゴリの回答受付中の質問
- コーポレートガバナンスの高度化が進み上場企業が旧来の監査役設置会社から監査等...
- マザーズやジャスダックってクソみたいな会社しかないよううですが、クソみたいな...
- 宅建登録講習の自宅学習について 宅建登録講習を申し込んだところ、スクーリング2...
- 作業環境測定士一種について、自分は有機溶剤、特定化学物質を希望してます。因み...
- 第3種電気主任技術者でのキャリアプランで質問です。 電気保安法人にて実務経験5...
- あなたは質問をするだけして、それら質問を全て放ったらかしにして 投票に回して...
- (15)のやり方がわかりません。。 教えてください。。。 答えは830,000 15,530 15...
- あなたは「下記の資格試験のうち取得が難しい順に並べて下さい!」 という質問を...
- 応用情報技術者試験 午後 解答用紙について 応用情報技術者試験の午後の解答...
- 司法試験の予備試験を目指そうと思っています。40代社会人です。専門学校の講座...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 社会福祉士に効率よくなるためにはどういった勉強方法が良いのか教えて下さい!
- 看護助手は、ケアマネージャーの受験資格の日数にカウントされますか? 介護福祉...
- リタイアして勤めで無くて自力で稼ぎは得られる自信有りますか? 株などの財テク...
- 資格試験の合否が学校(高校)側に通知が行くことはあるのでしょうか?団体(学校)で...
- 22歳短大卒女フリーターです。 知人に社労士をお勧めされて頑張って目指してみよ...
- 危険物取扱者の乙4類を持っています。残りの乙種全類をコンプリートしようと試験...
- 神奈川のフグ免許の試験の際にてつさ包丁ではなく普通の柳刃包丁でやってもいいの...
- 公認会計士と税理士の年収では公認会計士の方が200万程優っています、しかし私の...
- 法人税法と国税徴収法の同時受験 税理士試験でこの2科目に 働きながら合格は...
- 登録販売者 過去問やればできるとよく聞きますが 合格した方は 1日どのくらい...
専門家が解決した質問
教えて先輩!恋愛のあれこれ
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
わだかまりが残るBBQ事件簿
みんなのアンテナ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

