アンケート一覧ページでアンケートを探す

水商売の将来性について。不安です。 長文失礼です(^^; 水商売始めて1年になる二十歳です。 学生兼キャバクラ半年、 現在スナックで半年。 今年の4月に卒業。 就職し、掛け持ちして

将来の夢 | 職業4,410閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(6件)

「水商売」。 100年前も、100年後も「枯れない水」ですよ。 そして「究極のサービス業」でもありますよ。 今までの時間に無駄なことなんてなにもありません。 自信を持ってくださいね。 昼間では得ることのできない高給をどう生かすかはあなた次第。 1000円札一枚を無駄にすることなければ、きっとまっとうなキャリアを身に着けることができるはず。 下記サイトでは色々とキャリアアップのお手伝いを無料でおこなっています。 http://ichitai.com/index.php ご参考までに

現役キャバ嬢です。 私も不安です。将来が考えにくく、お酒を飲み体を壊し心も疲れます。お金のためにやってるもんです。世間からの評判も違法なことをしてるわけでもないのに悪いですよねとても残念です。 でも、前向きにやるしかないですよね。私もそうです。ほんとに堂々と胸はってできるまでは、自分の道を進むしかないですね。私はそう思います! 応援してますよ!

結婚して辞めて出産したら専業主婦にでもなる予定ですか? 子どもが小さくて預けるリスクを考えると家にいた方が良い時期を過ぎれば、 殆どの人がパート、運が良ければ正社員として働き始めます。 採用時重視されるのは経験者か否か。即戦力が求められてくるので辞めるまでにどれだけ経験を積んだかどうかが重要です。全く関係のない職種だとしても社会人としての常識(言葉遣いから礼儀)が問われます。 今は可愛いし若いから需要はあるでしょう。マナーを知らなくても若さを理由に許してもらえます。しかしながら、三十代を過ぎたら非常識は蔑まされるのですよ。肌の衰えが出てくるおばさんにキャピキャピされたらドン引きです。お金払ってまで一緒に飲みたい何て誰も思いません。 スナック経営が夢と書かれていますが、お子さんを出産したらどうするのですか?認可外保育園で宿泊も入浴も出来る所に預けちゃうのでしょうか。 楽しいのは当たり前です。だって若さが武器で男は楽しんでいるあなたを見るのが好きだから。でも年とって見向きもされなくなったらどうするのですか?

やる気が出てくるオススメ動画 中村文昭 講演会 http://youtu.be/wfltHQqpbHI?t=6m00s http://www.youtube.com/watch?v=4yheZsYIrqA 中村文昭 経歴 三重県伊勢市の高校卒業後、兄を頼って上京。 軽トラ野菜売りに弟子入り,六本木バー経営,約3年後に独立 三重県に戻り飲食業、その後ブライダルレストラン経営& ひきこもり、ニート、いじめられっ子、不登校、リストラ 仕事に疲れ目標を見失った人を集めて 「農業生産法人 株式会社 耕せ・にっぽん」を設立。 全国の高校など年間300回以上の講演を行う。 tp://www.youtube.com/watch?v=LzPWA2CatRk 中村文昭さんの師匠である 田端俊久さんの講演(有り得ない爆笑営業方法) http://www.youtube.com/watch?v=xeGMz5mUJaY