水商売の将来性について。不安です。 長文失礼です(^^; 水商売始めて1年になる二十歳です。 学生兼キャバクラ半年、 現在スナックで半年。 今年の4月に卒業。 就職し、掛け持ちして
水商売の将来性について。不安です。 長文失礼です(^^; 水商売始めて1年になる二十歳です。 学生兼キャバクラ半年、 現在スナックで半年。 今年の4月に卒業。 就職し、掛け持ちして いましたが やりたくないのに 周りの意見で始めた仕事をする 意味がわからず、辞めてしまい 今、完全に夜1本です。 口下手で頭が悪い私には ずっと続けられるような 向いている仕事では ないと思っているのですが、 キャバクラに戻り、 お金を貯めて、 近い将来、 友人とスナックを経営するのが夢です。 来年にでも実現しそうな夢です。 出来る事なら水商売で、 堂々と胸張って生きていきたいです。 (結婚したらやめます) 世間体、夜の仕事のこわさもわかり、 大変さもわかり、 早く夜上がって生活を変えたい! と思っていましたが、 仕事の要領、上手なお酒の飲み方も覚え、 今、すごく楽しいです。 田舎ですし、世間が思うほど、 雇われのスナックはお金になりません。 (深夜はバスも電車もなく高額な交通費も自腹で生活が苦しい、キャバクラは無料送迎なので稼げますが) でも、こうして続けられるのは 合っているからなのだと思います。 早くやめなさい、 破産して泣くのは自分だ、 就職できなくて後悔するのは自由だ、 と親友に説教されてしまい、 夢がなかった私も 目指してはいけない夢なのかな、と 思ってしまいました。 水商売を長く続けて来た方、 失敗した方、 別の道を歩んだ方の意見、 体験談など聞きたいです(><)