ID非公開さん
2016/6/7 14:30
4回答
同棲したい彼としたくない私 何が言いたいの?
同棲したい彼としたくない私 何が言いたいの? と思う方もいるかもしれませんがそういう方は愚痴だと思ってください。 彼氏が同棲をしたがっています。 一緒にすむのは全然いいんです。 しかし彼の話を聞いていると家賃もろもろ折半で進めているようです。彼は家事全般的に他の人に比べると出来る方なので家事も半分でやっていこうとしています。 私的には一人暮らしの出来上がった環境に転がり込む半同棲程度なら一緒に住みたいと思います、が私の手取りが14万と低い上に携帯+毎月の家賃光熱費食費を半分近く持つのはとてもじゃないけど無理です。計算上出来たとしても最初のころなんて予想以上に出ていくだろうし、貯金なんて出来ないだろうし(私は貯金が趣味です)全部折半という形で始めたのに結局家事の負担は私が大きくなるのも目に見えているように思います。自分の服も満足に買えない状態で一緒に住む事はデメリットでしかないと思ってしまいます。 そこで彼に家賃光熱費は出してほしい、食費は私が持つ、と伝えた所納得しきれないような反応をされました。 それならば同棲はやめようと伝えるといじけたりだだをこねられます。これがまたすごく面倒で大変です。 正直言ってそんなに同棲したいなら全額出してほしいし出せないのならばお互い実家でいいと思ってしまいます。ちなみに実家同士の距離は車で40分ほどで結構遠いです。電車でも乗り換え2回で40分以上かかるので必ず車で迎えに来てくれて、飲みに行くことも滅多にできないです。 なので同棲したい気持ちもわかりますが・・・どうしたらいいのかわかりません。 ちなみにデート代は奢って奢られてですが彼の方が沢山出してくれていますので感謝しています。 それに初期費用です、仮に食費だけでという形で始まったとしても貯金のない彼はどう考えているのだろう・・?と、普通同棲するなら初期費用は折半ですか?皆さんはどうしていますか? 彼が同棲を軽く考えすぎな事はわかっていますので軽く考えすぎだなどの意見は大丈夫です。 書いた文章を読み返してみると彼の事が好きじゃないような書き方になってしまいましたが彼の事は大好きです。彼と話していると自分がケチな気がしてならなくなるのですがやはり私はケチすぎるのでしょうか?私がわがまますぎるのでしょうか?遊ぶお金がカツカツだったり貯金が出来ないと心に余裕が出来ないのは私だけでしょうか? みなさんならどうしますか?また同棲をしない方向の場合どのように彼を説得しますか? 20代前半のカップルです。
14人が共感しています