
キリスト教の勉強をしていて、ふと、皆様はどう考えているのか気になったので質問...
質問した人からのコメント
2016/6/29 19:38:18
皆様、ご回答ありがとうございます。
私も詩篇23編は、心に残っています。短いながらとても良いですよね。
皆様の聖書の箇所も感想も、とても心にぐっときました。ありがとうございました。
編集あり2016/6/2511:27:31
2016/6/2503:57:09
2016/6/2507:59:40
1 サムエル記26:7で,主は預言者サムエルに,サウル王に代わるイスラエル の王を選んで油を注ぐように命じられたため,預言者はエッサイの家に行き,そ の家の子らの中で,背の高いイケメンな子を見て,「この子がふさわしいので は・・・」と思ったとき主の言われた言葉
「顔かたちや身のたけを見てはならない・・・わたしが見るところは人とは異なる。人は外の顔かたちを見,主は心を見る」
ブサイクをなげく人がいますが,この言葉を知ってほしいです。
2 ルツ記
ある年老いた女性(ナオミ)に成人した二人の息子がいて,モアブというイスラエルの民のいない地方に住んでいて,その二人の息子がそれぞれ現地で妻をめとったが,結婚してまだ子供もないうちに,それぞれの夫が亡くなってしまった。子供もいないため,その息子の母親,嫁にとっては姑(しゅうとめ)さんが,二人のまだ若い嫁に,「あなたの実家に帰り,新たな夫が得られるように・・」と帰ることを勧め,長男の子の嫁は実家に帰って行った。次男の嫁,ルツに姑が,「兄嫁も自分の民と自分の神々の下に帰って行きました。あなたも実家に帰るように・・・」等と帰るように勧めたときの,嫁,ルツの言った言葉が,泣かせます。
「あなたを捨て,あなたを離れることをわたしに勧めないでください。わたしはあなたの行かれる所へ行き,またあなたが宿られるところに宿(やど)ります。あたなの民はわたしの民,あなたの神はわたしの神です。あなたの死なれるところで私も死んで,そのかたわらに葬られます。もし死に別れでなく,わたしがあなたと別れるならば,主よ,どうぞわたしをいくえにも罰してください」(ルツ1:16~17)
ルツは姑とともにユダのベツレヘムの姑の実家に一緒に行き,姑を養うために落穂を拾うなどして一生懸命働き,姑の知恵に従い,やがて,姑の裕福な親切な親戚の夫を得,その夫との間に生まれた子が,後のダビデ王やキリストの命の連鎖となってくるのは,深い意味があると思います。すべての若い女性に学んでほしいところと思います。
このカテゴリの回答受付中の質問
- 阿含宗開祖 桐山氏の著書にたびたび出てくる心理学者のリポット・ソンディ博士の...
- 末法時代の始め若い頃の法然や親鸞や日蓮がが修行した、天台山帰りの伝教大師が建...
- ラレリアンムーブメント(? (表記が間違っているかもしれない)は 宗教なのですか...
- 阿含宗のウソが一発でばれるなんてすごい時代になりましたね。 私もやってみまし...
- Graboidみたいなやつが出てくると思いますか?
- mj5-T800がコメントすると幸福の科学の味方したくなるのはなして?
- 顕正会の総幹部会や各会で壇上の上に座ってる人たちはどんな人
- 顕正会で折伏に苦しまなくて済むのはさあどこから
- キリスト教の非宣誓派とはどのような一派何でしょうか? カトリックの一派ですか...
- クリンゴン語とハナモゲラ語の新世界訳聖書はまだ出ないのでしょうか。
このカテゴリの投票受付中の質問
- 猫ひろしさんって創価学会員?
- 結局、将来キリスト教徒でない他人が地獄で苦しんでいても気にしない、一般の感覚...
- うちでは台所に三宝荒神様をお祀りしていますが、ご飯が炊けると 1番先にお祀り...
- 宗教は、 ①このような者は救われる(いくつかの条件あり) このような者は救われ...
- もしも死後の世界に信じられないような地獄が永遠に続いていたら? 何も見えない...
- 面接後に神社の参拝は変ですか?
- 世界の数%の人間が世界半分(?)の富を所有しているといいます。幸福の科学はこれ...
- キリスト教徒がキリスト教徒として、今の人生を寄付やボランティアに費やすことに...
- カトリック教会のミサに与っている信徒の中に聖体拝領されない人を見受けることが...
- 公明党の支持団体に創価学会があります。 憲法20条から見て、憲法違反ではないで...
専門家が解決した質問
-
幼少期に親から無償の愛と自己肯定感を貰った人は強いと言われますが、 これは、幸福な人生を送る為の、必要条件だったり、十分条件だったりしますか? 後、...
>幼少期に親から無償の愛と自己肯定感を貰った人は強いと言われますが、 これは、幸福な人生を送る為の、必要条件だったり、十分条件だ...
- 堀江健一
- 恋愛アドバイザー
-
叔母夫婦の奇行について相談です。 母の妹である叔母夫婦ですが、母が他界後頻繁に家に来るようになり、母の服などを無断で持ち帰っています。 叔母夫婦は熱...
家主に何も言わずに勝手に物を盗んでいくのは窃盗ですよね? 親戚であっても他人ですよね? しかも儀式をしている最中に犯行に及んでい...
- 松井紅美
- 上級心理カウンセラー
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

